東京五輪聖火リレー「女人禁制コース」に批判の声…主催側「伝統」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.04.02 17:02
東京オリンピック(五輪)聖火リレーの一部の区間に伝統を理由に「女性禁止コース」が設定され、批判の声が出ている。
2日の毎日新聞によると、6日から聖火リレーが実施される愛知県半田市の半田運河区間が「男性限定」に指定された。半田運河の約200メートル区間では、聖火リレーの走者が江戸時代(1603-1867年)から続いてきた「ちんとろ祭り」に使用される舟に乗って聖火を運ぶ予定だ。