주요 기사 바로가기

【噴水台】ビビンバ工程

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.03.18 15:36
0
韓国を代表する食品・ビビンバが文献に初めて登場したのは、1890年代に書かれた作者不詳の食べ物百科『是議全書』だ。ビビンバの旧名「骨董飯(コルドンバン)」とハングル名「プブィムバプ」として並んで記録されている。「ご飯に材料をすべて混ぜてごま塩と油を多く入れて混ぜ、器に盛る」という説明は当時のビビンバが現在と大きく違わないことを示している。

ビビンバの昔の漢字名(骨董飯)は、中国に由来する。明の時代に書かれた『骨董十三説』によると、分類されていない昔の物を骨董と呼び、ご飯にいくつかの食品を混ぜて加熱したものを骨董飯と言った。ご飯を炊いた後、様々な材料を入れ、混ぜて食べる韓国のビビンバとは名前だけ同じで、異なる食べ物ということだ。学界ではビビンバを漢字で表記するために骨董飯と中国式表現を借用したものと推測している。 

 
最近、テレビドラマでビビンバの間接広告(PPL)が波紋を呼んでいる。中国企業の製品(牛バラ肉の石焼きビビンバ)が韓国のテレビドラマに登場した。韓国を背景にしたドラマで、韓国俳優がおいしそうに食べたが、いざこの製品は市中で入手することができない。中国の内需用製品だ。韓国企業が製品開発に参加したという疑惑が出たが、該当企業は事実無根だと説明した。

中国の内需製品をあえて韓国ドラマに出した理由は何か。このドラマは、国内だけでなく、ビデオサービス(OTT)を介して世界各地で消費される。韓国ドラマの影響力を通じて多くの国に製品をマーケティングすることを狙ったのだ。「中国語で書かれた使い捨て容器に入ったビビンバは、ともすると、海外の視聴者には中国料理という誤解を招きかねない〔徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)誠信(ソンシン)女子大教授〕」という懸念が出る背景でもある。

中国は現在、自国内流通しているキムチ製品に泡菜という名前を併記している。ピクルスのような中国の伝統的な野菜の漬物、泡菜がキムチの原型という意味を暗に示している。ビビンバも中国の骨董飯の韓国式変形と主張しかねない。その時、ドラマの中のPPLは素晴らしい宣伝道具になる。文化界のチャイナ・マネーの影響力がますます拡大する時期。どんな基準でどのレベルまで容認すべきなのか。中国産ビビンバが投げかけたテーマだ。

チャン・ジュヨン/EYEチーム記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP