旧日本軍、戦争中にインドネシアでドイツ女性数十人を性的暴行=オランダメディア
ⓒ 中央日報日本語版2020.11.12 10:24
オランダの調査報道専門ジャーナリストが韓国通信社「聯合ニュース」とのインタビューで旧日本軍が組織的にドイツ女性たちに性的暴行を加えたと明らかにした。
オランダの調査報道ジャーナリスト、グリセルダ・モレマンズ(Griselda Molemans)氏は11日(現地時間)、聯合ニュースとの書面インタビューでオランダ戦争資料研究所(NIOD)と米国国立公文書記録管理局などが探した資料を根拠にこのように話した。
モレマンズ氏によると、戦争当時である1942年3月初めからオランダ領であるインドネシアのジャワ島東部ブローラ村で旧日本軍48部隊が未成年者を含むドイツ女性たちを性的暴行した。モレマンズ氏は「30人の女性と少女がいる建物に移されてから、その建物は軍隊の慰安所の役割を果たした」と伝えた。特に、配偶者および子どもの前でドイツ女性たちに対する性的暴行が行われ、一日に19回の性的暴行を受けた女性もいたとモレマンズ氏は聯合ニュースに伝えた。