慰安婦被害者の遺族「母が生きていたら尹美香の胸ぐらをつかんでいただろう」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.05.20 09:17
「利用できるものがなくて慰安婦おばあさんの名前を利用し、解決しないうちから国会議員になることが話になるか」
19日午前、ソウル清涼里(チョンニャンニ)駅の近くで会った故金順徳(キム・スンドク)さんの長男Aさんは与党「共に民主党」当選人の尹美香(ユン・ミヒャン)氏(「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」元代表、「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」元理事長)と挺対協について「市民団体から裏切られた気持ち」と表現しながらこのように話した。
2004年に84歳で亡くなった金さんは、生前は被害者支援施設「ナヌムの家」で過ごして毎週水曜集会に出席していた。少女の苦痛と悲しみを込めて、広く知られた金さんの絵画作品『咲くことのなかった花』と『連れて行かれる』は国家指定記録物に指定されることもした。被害者は2014年訪韓したフランシスコ教皇に作品の写しを贈った。