주요 기사 바로가기

「冷麺にのど」李善勧外相抜てき説…金正恩委員長、対米強攻のメッセージ?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.01.20 07:52
0
北朝鮮が李容浩(イ・ヨンホ)外相の後任に李善勧(リ・ソングォン)祖国平和統一委員長(祖平統)を起用したという見方が提起された。政府当局者は19日「北朝鮮が年末、李容浩外相を解任して後任に軍出身で対南業務を担当してきた李善勧氏を座らせたという多数の情報がある」として「関連情報に注目しており事実確認中」と話した。

北朝鮮が通常夏に開催してきた海外公館長会議を進めると予想されるため、その場で李善勧氏の交代の事実が確認されることができる。

 
人民軍大佐出身である李善勧氏は南北軍事実務会談代表を務めたが、2010年代祖平統委員長になって南北高官級会談北側首席代表を引き受けてきた。彼は2018年9月平壌(ピョンヤン)で開かれた南北首脳会談当時、玉流館(オクリュクァン)で午餐会の途中に韓国経済人に「冷麺がのどに通るか」という暴言を吐いて論議を呼んだ。1カ月後には平壌を訪れた趙明均(チョ・ミョンギュン)当時統一部長官が会議場に5分程度遅れると「時計も観念がなければ主人(趙長官)に似てあのようになる」とも話した。

「金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長の人」と呼ばれる彼は昨年2月、ベトナム・ハノイで開かれた第2回米朝首脳会談が決裂した後、金副委員長が責任を取って自粛する間姿を表わさなかった。

その後「金英哲健在説」が浮上し、李善勧氏は昨年年末4日間行われた全員会議(第7期第5回)会議場で姿が捉えられた。当時金正恩北朝鮮国務委員長と会議参加者がともに撮影した記念写真に顔が登場して復権の事実が確認された。写真で李善勧氏はは一番後列に、崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官は後ろから3番目の列に立っていた。

対南関係を除いて外交分野の経歴がないと知られた李善勧氏の外相起用が事実と確認される場合、北朝鮮の対外政策、特に対米政策が強硬路線になる可能性があるという懸念の声があがっている。前任の李容浩(イ・ヨンホ)外相が米国通外交官ということから今回の人事を通じて金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が今後対米交渉に否定的というメッセージを送ろうとしたのではないかとも解釈できる。前職政府当局者は「李善勧氏が外相に起用されたとすれば、軍部出身特有の強硬路線を外交に反映するという金委員長の意志が反映されたこと」と評価した。

しかし、金委員長がその間外務省を中心に対米ラインを再編してきたが、成果をあげなかったところ今回対南ラインである李善勧氏に外相を交代したという分析も出ている。今後対米外交で金英哲系に分類される対南ラインに重きが置かれるのではないかという見方が出ている。政府一部では北朝鮮外務省内に大使出身である同名異人の李善勧氏がいると把握しており、彼が外相になった可能性も排除していない。

一方、北朝鮮は17日死去したパルチザン第1世代と呼ばれる黄順姫(ファン・スンヒ)革命歴史博物館長の国家葬儀委員リストを18日、発表した。これには党・政・軍幹部70人の名前が入ったが、その間解任説があった努光鉄(ノ・グァンチョル)人民武力相の名前が抜けた。その代わりに、金正寛(キム・ジョングァン)人民武力省副相の名前が入って人民武力相の交替説に説得力が増している。党副委員長の中で葬儀リストから抜けた要人はパク・グァンホ氏、イ・スヨン氏、キム・ピョンヘ氏、テ・ジョンス氏、アン・ジョンス氏など5人で年末党全員会議で現職から退いたことを見せる。12人の党副委員長の中でほぼ半分が交代されたわけだ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP