韓経:青年の雇用は改善されたというのに…増えた雇用の85%は「短期アルバイト」=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.10.23 10:29
韓国政府は今年に入って青年雇用が改善された点を連日強調している。経済部署長官や青瓦台(チョンワデ、大統領府)経済首席に続き、文在寅(ムン・ジェイン)大統領まで、暇さえあれば「青年の雇用が増えている」と広報する。先月文大統領が「青年雇用率が2005年以降で最高値を記録した」と話したのが代表的な事例だ。だが、経済専門家は「景気が停滞しているのに雇用が改善されているというのはおかしい」とし「増えた青年雇用の大部分が短期アルバイトで、良質の雇用は減っているのでは」と繰り返し指摘してきた。
専門家のこのような指摘が「合理的な疑い」だったことが分かった。青年雇用がどこで増えたのかを調べてみると約85%が「短期バイト」中心の飲食・居酒屋業に集中していた。