鶏皮フライ、ラーメン味のポテトチップスに熱狂…韓国は今、「怪食時代」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.06.20 15:14
19日午前9時40分、KFCソウル江南(カンナム)駅店。開店時間は午前10時だが、全35席のうちすでに27席は埋まっていた。10時になると彼らは先を争うようにしてキオスク(無人販売スクリーン)に走って行って注文を入れた。ほとんどが20代の彼らが同時に食べようとするメニューは、この日限定版として発売された「鶏皮フライ〔12個入り、2800ウォン(約258円)〕」。KFCインドネシアだけで販売されていたメニューで、塩辛くて油っこいことで有名だ。電子掲示板サイト「DCインサイド」の「チキンギャラリー」に「食べてみたい」というコメントがつけられ、ソウル江南駅・鷺梁津(ノリャンジン)駅・韓国外大店と釜山(プサン)の慶星大・釜慶大(キョンソンデ・プギョンデ)駅店、水原仁渓(スウォン・インゲ)DT店など全国6店舗に上陸した。
鶏皮フライの威力は江南駅店開店直後に発揮された。開店7分でスタッフは「注文時30分以上かかる」と叫んだ。一人で店に来た大学生のイさん(23)は「待って食べるだけのことはある。すでに待機30分ということで、オープン15分前に来てよかった」と満足そうな表情だった。昼休みが近づいて行列がさらに長くなると、「待ち時間15分残った領収書」を追加金を加えて販売するという「鶏皮フライダフ屋」まで登場した。