韓経:【コラム】「三一節連休に日本に行くの?」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.02.27 08:55
社会人生活10年目のNさんは三一節連休の今週末、日本に旅行に行くことにした。28日に仁川(インチョン)を出発し、2泊3日間、大阪に滞在する日程だ。2015年から始まったNさんの日本旅行は今回まで合わせると20回を超える。昨年だけ11回行ってきたのでほぼ毎月日本に行ってきたことになる。今回の旅行の主目的はインディーバンドの公演観覧。Nさんが好きなバンドの公演が連休期間に入っている。三一節連休に合わせて九州南部にゴルフ旅行に行こうと思っていたCさん(57)は計画を取り止めた。1月中旬に各旅行会社に問い合わせたところ「もう売り切れ」という回答が返ってきたからだ。
数年前から吹き始めた韓国人の日本旅行ブームがさらなる高まりをみせている。老若男女を分かたず、日本を訪れる足が絶えることなく続いている。韓日政府間の葛藤は弱くなる兆しはないが、日本を訪れる韓国観光客数は毎年史上最高値を更新している。東日本大地震が発生した2011年に前年より32%減った165万8073人を記録して以来、毎年爆発的な増加傾向だ。昨年は753万9000人に達し、この7年間で4.5倍に増えた。
日本観光が人気を呼ぶ理由としてよく「コスパの良さ」が挙がる。多数の格安航空会社が就航して往復飛行機券の値段が20万~30万ウォン(約1万9800円~2万9700円)程度に安くなった。早期割引、期間限定割引キャンペーンをうまく使えば往復10万ウォン以下も可能だ。1~3時間ほどの飛行時間も、週末に少し時間を作って行くには負担がない。