ベトナム、韓流熱風にも韓国製の消費は“微風”…SNSの積極的なPRを
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2018.03.26 15:47
今月15日、ホーチミン市の中心地である1区から自動車を20分ほど走らせると、サイゴン川の横に81階建ての住宅商店複合アパートが現れた。現地のビングループが米ニューヨークのセントラルパークをまねて建設したビンホームズ・セントラルパークだ。団地の中にインターナショナルスクールをはじめ、プールやレストラン、ショッピングセンターなどが完備されている。ここから10分ほど離れた2区に移動すると、8車線の道路に沿って高級住宅団地の建設の真っ最中だった。近隣の不動産仲介業者の職員は「最近、この地域の不動産価格が大幅に上昇し、部屋2つの新築マンションは4億ウォン(約3900万円)出してこそ買うことができる」と話した。ベトナム経済が発展し、消費市場規模も拡大している。さらに全体人口の60%が30歳以下の若年層だ。2000年序盤からベトナムでは『宮廷女官チャングムの誓い』『星に願いを』『太陽の末裔』などの韓国ドラマが放映されて韓流が人気を呼んでいる。実際、ホーチミンのコーヒーショップやショッピングモールでもK-POPを聞くことができた。“ベトナムのヒディンク”と呼ばれているサッカー監督のパク・ハンソ・シンドロームも外せない。
◆ベトナム企業の韓国式焼肉店だけが繁盛