주요 기사 바로가기

【コラム】国家情報院が南北首脳会談から手を引くべき理由(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.06.23 15:27
0
今はもう国家情報機関が南北首脳会談から手を引く問題を真剣に考えることを望む。2回の会談は国家情報院長の指揮の下、対北朝鮮次長と戦略部署のベテランが総動員された。叙勲院長も当時、核心の役割をし、国家情報院のトップに上がる主な背景の一つとなった。徐院長は「私ほどの技術者はいないはず」と考えるかもしれない。

しかし国家情報院の非正常的な役割はもう終止符を打つべきだ。対北朝鮮情報機関の首脳部がシンガポールと上海のホテルの部屋を転々としながら秘密接触をし、北朝鮮の最高指導者が注ぐワインを受けて飲む姿は合わない。北朝鮮に支援金を送るのに国家情報院が核心の窓口の役割を担当し、闇ドル取引商にも及ばない両替所の役割までもしたというのは惨憺たるファクトだ。対北朝鮮担当次長が特検の取り調べで「北側が軍事費に転用する恐れがあることが分かった」と述べたのは衝撃だ。

 
叙勲院長は19日、国家情報院改革・発展委員会の発足式で「職員がネットカフェを転々としてコメントをする時に感じる羞恥心と煩悶を考えれば心が痛む」と述べた。コメント事件とともに南在俊(ナム・ジェジュン)国家情報院長時代だった2007年の南北首脳会談対話録公開を「積弊」の筆頭とした。しかし国家情報院が決別すべき旧態はこれだけではないということは徐院長自身がよく知っているはずだ。「スパイの首魁」の世話をした対共要員K氏の涙もその一つだ。対北朝鮮不法送金で院長が監房に行くのを目撃した職員の絶望感も組織のトラウマとして残った。「私がすればロマンス、他人がすれば不倫」式ではリーダーシップを発揮できない。最も大きな積弊は自分にあるという自省の姿勢が重要だ。

国家情報院が主導せずにどのように首脳会談をするのかと心配するのなら、それは錯覚だ。当局の対話と交流・協力は主務部処の統一部に任せればよい。そうなればスパイを捕まえて対北朝鮮情報を探るという本来の使命がより鮮明になるだろう。平壌当局が「国家情報院を解体しろ」と目を血走らせるほどすればよい。それが本当の積弊清算であり国家情報機関として国民の信頼を取り戻す道だ。

イ・ヨンジョン/統一専門記者/統一文化研究所長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP