<インタビュー>「サムスン電子・現代車も東芝・シャープのように一発で倒れる可能性がある」(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.03.17 10:04
――ウェスティングハウスを初めて買い入れた時は期待が大きかったはずだが。
「もはや競争力のない消費財を捨てて重電機へ移行しながらウェスティングハウスを買収した。初期は日立よりリストラクチャリング(事業構造の変革)が巧みだと称賛されたが一歩さらに没落の道への深みにはまったのだ。決定的に問題が悪化したのは全て自社ブランドで作るという日本企業の『ワンセット』主義のためだ。そこで力を抜いてとうてい東芝軍団では無理だと一部事業は構造調整で売り、一部は新しく買い入れ始めたが、それがウェスティングハウスだった」