世界半導体市場、東芝の株式売却で買収戦が激化(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.02.08 10:26
半導体「銭の戦争」が再び始まった。1990年代、DRAM市場で広がったいわゆる「チキンゲーム」が「大量生産、格安販売」の出血争いだったとしたら、今回の競争は未来市場の先行獲得に向けた最重要企業の株式買収をめぐってだ。
砲煙の広がりは、日本の東芝がNAND型フラッシュメモリー分野の株式を売却することに決めたことに端を発する。東芝は最近、「NAND型フラッシュメモリー分野を分社化して独立させ、独立した会社の株式を最大20%未満基準で売却する」と明らかにした。売却金額は3000億円。東芝は原子力発電事業で最近700億円台の損失が出したため、これを埋め合わせるためにNAND型フラッシュメモリーの株式売却に出た。外信や投資銀行業界によると、SKハイニックスをはじめ東芝の既存合弁会社である米国ウェスタン・デジタル、台湾の鴻海、私募ファンドである米国のベインキャピタル、欧州ペルミラなど10社余りが東芝の株式売却入札に応じた。