韓経:【社説】最悪の企業環境にしておいて海外投資を責めるのか=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.12.08 11:29
6日に開かれた財閥トップの国会聴聞会で、李完永(イ・ワンヨン)セヌリ党議員は「国内の大企業が外国に投資した資金の3分の1だけでも韓国に移せば就職問題が解決する」と主張した。李議員は「青年の就職が非常に難しいものになっているが、賃金が高い、または労使関係がよくないからといって採用ができないと考えるべきではない」と述べ、企業が雇用創出に「オールイン」するべきだ促した。
企業が海外に多くの投資をして青年の失業が深刻になったということだ。しかし李議員が指摘した青年失業の原因はもちろん、解決法ともに現実とかけ離れているという点を指摘せざるを得ない。青年失業の増加にはいくつか原因がある。成長率の低下、大卒者の増加、求職者の志望の変化、企業の海外投資増加などがすべて作用したと見なければいけない。ところが海外投資が主な原因であるかのように指摘したのは行き過ぎた拡大解釈だ。