주요 기사 바로가기

<インタビュー>韓国伝統焼酎を作ったニューヨーカー(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.10.21 16:38
0
1/2
ブランドン・ヒルさん
「緑の瓶に入った焼酎を飲んだ時は何の興味もありませんでした。ところが伝統方式で蒸留した焼酎を初めて飲んで、その奥深い味と品格に一目惚れしました。ニューヨークの友達にこのような焼酎が世の中にあるということを伝えたくて自分で作ることにしました」。

英語で「tokki」と書いて韓国語で「ウサギ」と読む名前の焼酎を、若いニューヨーカーが作った。ことし2月、ニューヨーク・ブルックリンで韓国伝統方式で蒸留した焼酎「tokki」ブランドをローンチングしたブランドン・ヒル(Brandon Hill)さん(33)だ。もち米・水・酵母で作り、麹を醸して発酵した「tokki」は現在ニューヨークの韓国食堂を中心に販売されていてかなりの人気を呼んでいる。韓国の知人に紹介しようと「tokki」20本を持って訪韓したヒルさんに20日午前、ソウル地下鉄3号線新沙(シンサ)駅の近くで会った。

 
--「tokki」、どのような意味なのか。

「韓国でお酒を作る方法を学んだ2011年がウサギ年なのでこのように命名した。当時『ススボリアカデミー』〔京畿(キョンギ)大の醸造教育機関〕で、1年間、伝統焼酎をはじめ清酒・薬酒・マッコリの製造方法を学んだ。米国に帰国した後、オリジナルの手法で伝統焼酎の製造を始め、ことし2月に『tokki』を発売した。私にとって特別だった年を記念するとともに、月ウサギの説話のような韓国の伝統を込める意味もある。ラベルのウサギの絵は韓国の雰囲気が伝わるようにデザインした」

--「tokki」を飲んだ韓国人反応は。

「ちゃんと味が出ていると褒めてもらえた。米国人として、米国の米(カリフォルニア産)とそこの水で作ったので心配だったが、韓国伝統酒が好きで尊敬する真心が通じたようだ」

375ミリリットルの瓶に入った「tokki」はアルコール度数23%だ。「伝統麹の香りがしながらもやさしくソフトで飲みやすい」というヒルさんの説明のように、鼻先に立ち上ってきた香りはほのかだった。23度とは思えないほどまろやかな味に杯を進めていくと、いつの間にかほろ酔いになっていることに気づく。

--ニューヨークであえて韓国伝統焼酎を作った理由は。

「最近、ニューヨークでは韓国料理が大変な人気だ。どこの国の料理でもその国の伝統酒と合わせるのがベストだが、ニューヨークのレストランで韓国高級酒に出会うのはそう簡単ではない。緑の瓶に入った焼酎は化学作用を経ているので高級な感じがしない。『ハイエンド(高級)韓国料理』に似合う伝統酒があるということを伝えたかった。そのうえ『tokki』は二日酔いになりにくい。友人と2人で12本飲んだことがあるが、翌日すっきりしていた(笑)」


<インタビュー>韓国伝統焼酎を作ったニューヨーカー(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP