「外交失敗」が足かせとなった韓国経済(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.05.20 10:58
日本とは状況がさらに深刻だ。朴槿恵大統領は就任3年目に入ったが、まだ韓日首脳会談は言葉も取り出せない雰囲気だ。「歴史問題に対する謝罪からするべきだという原則論が対日外交の足かせになっている」という分析が優勢だ。
疎遠になった両国関係は経済指標でも確認される。昨年韓国を訪問した日本人観光客は228万人。2012年(351万人)に比べ35%も急減した。今年1-3月も50万人にすぎない。両国の貿易額(輸出+輸入)も昨年は859億5200万ドルに終わった。貿易額は3年連続で減少し、グローバル金融危機が発生した2009年以降、最低水準となった。
通商分野も揺れている。米政府関係者が最近語った秘話は韓国外交の現状を見せる断面だ。この関係者は「2013年初め、米国は韓国に環太平洋経済連携協定(TPP)参加を要請したが、韓国は『忙しい』といって断った」と伝えた。当時韓国は中国との自由貿易協定(FTA)交渉に没頭していた。また「韓中FTAが妥結した後は韓国の態度が180度変わった。すぐにもTPPに参加したいと言ってきた」という話も加えた。