【社説】韓国、看板企業までが自信を失えば…
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.02.05 11:38
韓国経済の看板である30大グループの86%が1、2年後まで景気は回復しないと考えていることが分かった。全経連が30大グループの今年の投資・経営環境についてアンケート調査(29グループ回答)した結果、景気回復の時期を「今年」と予想したのは4グループ(13.8%)にすぎなかった。ほとんどが来年(12グループ、41.4%)または2017年(13グループ、44.8%)と見込んでいる。景気の見通しが良くないため、今年の経営戦略も未来のための「新しい成長動力発掘」(27.5%)よりも、生存のための「経営充実」(58.6%)に重点を置くしかない状況だ。
こうした結果は年初の各種指標や調査でも確認されている。実体経済を表す統計庁の昨年の産業生産指数(鉱工業)は成長率ゼロ(0%)だった。今年に入って輸出も振るわないという。主要大企業の最高財務責任者(CFO)26人を対象に韓経マーケットインサイトが調査した結果、余裕資金があれば負債から返済すると回答するほどだった。
内外の環境を見ると、企業が攻撃的な投資と拡張に乗り出せる状況ではない。構造的な長期不況の兆しが見える中、原油価格は安定せず、円安で輸出市場の競争はさらに激しくなっている。いくつかの主力業種は一時的な好況の中で革新と構造改革に注力しなかったため、危機にさらに脆弱になったのも事実だ。突破口が見えない。グローバル金融危機当時よりも厳しいという企業の反応は決して大げさなものではない。