주요 기사 바로가기

【コラム】朴槿恵、金大中の親日に学べ(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.05.11 09:43
0
保守執権勢力は金大中とは反対のことをする。日本と解決すべきことは解決しなければならないと主張しながら、決定的瞬間には原理主義から背を向ける。任期が半年しか残っていない大統領が突然独島を訪れて平地風波を起こし、その後任の大統領は執権2年で日本の首相に一度も会わなかったことを政治功績としている。

首脳同士が会いにくいならば、外交長官だけでも会うふりをしなければならない。だが尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は名節(お盆や正月)の前日に横になって寝ている嫁のように日本の岸田文雄外相との面談を避けてきた。これだから政府がいくら過去の歴史と経済・安保は分離対応すると叫んでも、韓国が日本と「離婚」したという誤解を解消する方法がない。

 
朴大統領には対日外交の戦略が最初から不在しているように見える。過去2年間、政府がせっかく「静かな外交」から脱却して日本に声を出したことは意味が少なくない。しかし相手方が全く動かなければ原則の中の柔軟性を発揮するべきだった。韓国と同じように安倍首相との首脳会談をボイコットしながらも多国間の舞台で略式会談を持つ便法によって外交需要を解消した習近平を見習う必要がある。

金大中が親日を断行したことと李明博(イ・ミョンバク)・朴槿恵が強硬反日路線を歩んだことはコインの両面だ。野党が与党を「骨の髄まで親日」といって頑として攻撃する国で、対日実利外交を繰り広げるのが難しいのが事実だ。しかし現実だけを恨んで手離し状態では、足の甲に落ちた危機の状況があまりにも深刻だ。

国民も考えを変えなければならない。韓国中が日本に対してのみ道徳と外交を混同している一面的な意識から抜け出せない。このような根本原因を冷遇したまま大統領を見て柔軟な外交をせよ、外交部長官を変えろと要求するのは「目をおおうて雀を捕らう」ようなものだ。問題は私たちの中にある。中から清算しなければならない。

カン・チャンホ論説委員


【コラム】朴槿恵、金大中の親日に学べ(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP