주요 기사 바로가기

ミラノに行った韓国料理…365の陶器の上に光があふれた(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.05.07 16:43
0
韓国館の展示企画は歌手PSY(サイ)のミュージックビデオ『ハングオーバー(Hangover)』等を制作したチャ・ウンテク監督が手がけた。2つの先端ロボットの腕にかけられたスクリーンで韓国料理の材料を紹介するパフォーマンスを見た外国人観覧客は歓呼した。365種類の陶器の器の上に繰り広げられる四季の風景と韓国料理の発酵・熟成過程を追ったメディアアートも印象的だった。

半面、展示空間がどことなくもの寂しいという評もあった。チャ監督は「設計変更に伴うイタリア側の規制と時間不足で企画した展示を全て設置することができなかった。6月1日までに補完を終えたい」と明らかにした。韓国館1階にはCJフードビルによる韓国料理体験用食堂が設けられた。キム・ビョンピルCJ総括シェフは「ビビンパには分け合いの哲学がある。韓国料理でなく『食文化(Food culture)』を伝達しようと思った」と話した。

 
中国館は韓国館からそう遠くはなかった。広々とした花畑のバックには竹でつくられた屋根が東洋的風趣を優雅にかもし出していた。優れた外観とは違い、内部展示は貧弱だった。漢字など中国文化のプライドを全面に出そうと特に重点を置いたような印象だった。日本館は稲作と四季の変化を先端アニメーション技法を使って表現した。観客も華やかで感覚的な映像の一部になった。まばゆかったが展示テーマと密着した感じはそれほど大きくなかった。

米国館はスーパー遺伝子を利用した大量生産技術など産業的側面を強調した。オランダ館は奇をてらうことなくフードトラックを利用して素直なマーケティングを展開し、フランス館は自国の伝統と生活に溶け込んでいる「スローフード」を見せた。スペイン館は食べ物が私たちの手元に届くまでの過程を旅に例えて展示した。

万博展示場で出展するのは容易なことではない。それでも展示場にはファーストフードの象徴であるマクドナルドのハンバーガー売り場が入っていた。観覧客のほとんどは首をかしげた。スローフードとファーストフード。対照的な風景の中で観覧客は自問した。「食とは何か。私たちは何を食べるべきか」と。


ミラノに行った韓国料理…365の陶器の上に光があふれた(1檁

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP