주요 기사 바로가기

「金融総合商社」日本オリックス、韓国M&A市場を席巻(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.02.13 11:13
0
日系総合金融会社であるオリックスは、自らを「金融商社」と呼ぶ。「針からロケットまで」何でも売る総合商社の「金融会社バージョン」という意味だ。船舶や不動産開発、ゴルフ場運営など投資対象に制限がないのを見ると誇張された話ではない。韓国市場でも最近、証券〔現代(ヒョンデ)証券〕・物流(現代ロジスティックス)・エネルギー(STXエネルギー)・保険(未来アセット生命)など特定業種に限定されない投資の動きを見せている。

意表をついた買収(M&A)戦略でも有名だ。現代証券と現代ロジスティックスの買収前にはライバル会社をパートナーに変身させる妙手で成功的な取引を導いた。交渉中であるLGシルトロンの持分49%(約7000億ウォン規模)の買収では、自己資金を1000億ウォンだけ投じるシナリオを提示したという。

 
投資銀行(IB)業界の関係者は「オリックスが日本の長期不況を体験しながら得たノウハウと資本力で、国内投資市場で急浮上している」として「不良企業を買収すれば何か優遇を受けたという誤解が生まれるかと思ってベッティングできない韓国金融会社とは違う様相を見せている」と話した。業界の一角では、過度に買収対象を追い詰めて利益を最大化しているという批判も提起している。

日本オリックスのM&A3大戦略

(1)ライバルをパートナーとして招く「逆発想」

(2)一時的な資金難の企業を攻略

(3)よく知っている産業に集中

オリックスは韓国で定形化された枠組みを打ち破った破格的な投資を続けている。負債を代わりに返して債権団の担保株式を受け取るLGシルトロンの株買収取引は、国内PEF市場で初めて披露したやり方だ。先月の現代証券の買収前、当時はライバルで現代証券2大株主だったJABEZパートナーズを友軍に引き込んで優先交渉対象者に選定した。現代証券売却の諮問を総括した産業銀行関係者は「JABEZをパートナーとして抱え込んだオリックスの戦略的勝利」と評価した。

クレディ・スイス(CS)のイム・ビョンイル支店長は「昨年、現代ロジスティックスの買収前には現代グループと持ち株の譲り受け交渉を終えた後、ライバル企業だったロッテグループを引き込んで業界を驚かせた」と話した。ロッテはオリックスより先に現代グループに現代ロジスティックスを買うと提案していたが、価格差で交渉に失敗した。ロッテ側の資金2275億ウォン(持分35%)を引き込んだオリックスは、現代ロジスティックスの経営権を行使しながらもロッテグループ系列会社の陸・海・空の流通物量まで現代ロジスティックスの潜在顧客にする手腕を発揮した。


「金融総合商社」日本オリックス、韓国M&A市場を席巻(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP