주요 기사 바로가기

<韓国旅客船沈没>初期救助活動が遅すぎる…大きくなる海洋警察のずさん救助疑惑(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.04.30 10:14
0
海洋警察は「救助申告を受けた直後、全南木浦海洋警察専用埠頭で非常待機していた潜水要員7人を出動させた」と述べた。珍島彭木(ペンモク)港から1時間ほど車に乗って行き、船に乗り換えて1時間かけて現場に到着した。「それが最も速いと判断した」というのが海洋警察側の説明だ。

しかし木浦には最高38ノット(時速70キロ)の高速ボートが非常待機中だ。これに乗れば海辺から86キロの距離の事故地点まで1時間11分で到着する。海洋警察は「高速ボートは短距離救助用で、事故現場まで行きにくいと判断した」と説明した。

 
とはいえ1分1秒を争う状況で、なぜヘリコプターで出動しなかったのか疑問だ。韓国海洋大のイ・ウンバン教授(海洋警察学)は「ヘリコプター出動体系が最初からなかったのだろう」とし「日本のように非常状況でヘリコプターに乗って出動するシステムを備える必要がある」と述べた。

午前9時38分に現場に到着し、3階の甲板にいた乗務員5人を救出し、船内のどこに乗客がいるかを尋ねなかったのも理解しがたいという指摘だ。尋ねていれば、6分後に船に乗り込んだイ警査が客室側に向かわなかったはずがない。

セウォル号が高速で急旋回して傾いた事故の瞬間、イ・ジュンソク船長(69)が何をしていたのかもミステリーだ。救助当時、イ船長は下着のほかに何も着ていなかった。寝起きでシャツだけを着て出てきたように見えるが、徹夜勤務もしないイ船長が事故が発生した午前8時48分に寝ていたとは考えにくい。

イ船長は当初、検警合同捜査本部で「事故が発生した当時、喫煙のため操舵室の外に出ていた」と話した。しかし後に下着姿だったことが明らかになると、「船室でズボンを着替えようとしたが、船が傾いたので急いで出て行った」と言葉を変えた。

操舵室から船長をはじめとする乗員が次々と抜け出し、海洋警察に救助される時、操舵室に中年の韓国人女性とフィリピン人女性歌手が一緒にいたのも疑問だ。この女性らは扉に「統制区域」とある操舵室内にいて、イ船長が救助された直後の午前9時48、49分に救出され、海洋警察の警備艇に乗った。海洋警察はこの女性らがなぜ操舵室にいたのかはまだ把握していない。


<韓国랗客船沈没>初期救助活動が遅すぎる…大きくなる海洋警察のずさん救助疑惑(1)

【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP