주요 기사 바로가기

【コラム】米中新時代の開幕(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.06.11 13:09
0
米中関係の新たな様式を見せたサニーランド会合で両首脳が最も多くの時間を割いたのは北朝鮮問題だった。習近平が準備して行ったマオタイ酒で乾杯をした夕食時の最大の話題も北朝鮮だった。会談を終えた後の会見でホワイトハウスのドニロン補佐官(国家安全保障担当)は、「米中は北朝鮮の核保有を認めず、北朝鮮は核を放棄すべきで、北朝鮮の非核化を実現するために緊密に協力することにした」と明らかにした。また、「北朝鮮に対する両首脳の共感は米中協力を強化するカギになるだろう」と話した。今後米中関係が新しい大国関係に進めるかを判断する試金石が北朝鮮問題という意味だ。北朝鮮としてはぞっとする話だ。

しかし北朝鮮に対する中国の見方が完全に変わったとみるにはまだ早い。緩衝地帯として北朝鮮の存在が依然として中国の国益にプラスだと判断している可能性が大きい。北朝鮮を過度に圧迫して体制自体が揺らぐ状況は望んでいないとみるのが常識に合致する。核問題と関連し中国が北朝鮮の手をひねっても一定の限界を持つほかないだろう。こうした点まで米中首脳間で率直な意見交換が行われたのかは公開されない以上わからない。北朝鮮の核を容認できないという米中首脳の一致した立場が今後どのような行動で具体化するのかを見ながら判断する問題だ。

 
それにもかかわらず、新しい米中関係はすでに北朝鮮に負担と圧迫の要因として作用している。サニーランドでの首脳会談が開かれる1日前に北朝鮮は南北対話を電撃的に提案した。韓国政府はこの機会を逃してはならない。12日に再開される南北対話を通じ韓半島の緊張を緩和し、行き詰まっている南北関係を解かなければならない。容易で差し迫った問題からひとつひとつ解決していくことで信頼を積まなければならない。朴槿恵政権の韓半島信頼プロセスと米中による北朝鮮の核解決努力がツートラックで進められゴールで出会うようにしなければならない。米中新時代開幕とともに韓半島情勢大転換のムードは熟している。歴史的な機会を生かすも殺すも朴槿恵政権の意志と力量、そして勇気にかかっている。

ペ・ミョンボク論説委員


【コラム】米中新時代の開幕(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP