주요 기사 바로가기

ロケット発射に踏み切る北朝鮮の内部事情は…(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.12.10 17:49
0
◇住民の不満爆発なら“張成沢粛清”カード?

金正日が生きている間、張成沢は党首都建設部長を務め、平壌市の現代化事業を総括した。 金正恩時代に入ってからは対中国経済協力問題を主導しているという。 8月に張成沢は北京を訪問した。 朝中合弁で推進される黄金坪開発プロジェクトと羅先特区開発事業について、中国指導部と議論するためだった。 張成沢は食糧を含む大規模な経済援助を要請したが、拒否されたと、韓国当局は把握している。

 
莫大な外貨稼ぎ事業を握る軍部の金脈を掌握するのにも、張成沢が核心的な役割をしたと知られている。 7月中旬の李英鎬(リ・ヨンホ)総参謀長の電撃粛清も、張成沢をはじめとする後見グループの意中が反映されたということだ。 金正日が若い後継者の「軍部課外教師」役を任せた人物を一朝一夕にして追い出すほど、張成沢が強大な権力を振るっているという評価だ。

しかし張成沢が一定の限界を表しているという指摘もある。 金正恩体制を改革・開放へ向かわせるには力不足ということだ。 6・28措置と呼ばれる金正恩式経済改革も公表できないまま、内部試験実施レベルにとどまっている。 ある当局者は「金正恩が9月、『資本主義を論じる者は踏みつぶせ』と指示したと把握している」とし「最近は農業改革を建議した教授・専門家を処罰しろと指示したという情報もある」と話した。 さらに李英鎬の解任後、無差別粛清事態に幹部が忠誠競争を繰り広げる状況であるため、張成沢も身動きが取れないという分析だ。

そのためか、4月以来8カ月ぶりに強行するミサイル発射にもかかわらず、張成沢が問題を提起するのが難しい状況という観測が出ている。 韓国政府当局者は「張成沢は米国はもちろん、中国側との摩擦が避けられず、対北朝鮮制裁で経済難が深まる可能性をよく知っている」とし「金正日の“遺訓”を前面に出す強硬派の発射強行論に対し、異見を提示できない状況」と述べた。

一部では、張成沢が金正恩体制構築過程で犠牲になる可能性があるという見方もある。 農業改革や外資誘致が不発に終わり、食糧難のために金正恩体制に対する住民の不満が爆発する場合、「張成沢粛清」という極端なカードで事態の収拾を図ることも考えられるということだ。 当局者は「金正日が息子に教えた帝王学の核心部分の一つは、張成沢をどう扱うかというものであるはず」とし「いつか張成沢を犠牲にすることもあるという点を金正恩に刻印させたはずだ」と述べた。


ロケット発射に踏み切る北朝鮮の内部事情は…(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP