北朝鮮外相、金正恩の結婚に関する質問に咳払い
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.07.13 09:20
アジア・太平洋地域の外交・安保関連問題を扱う東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議が12日午後、領域内の27カ国が参加した中、カンボジア・プノンペンで開かれた。
金星煥(キム・ソンファン)外交通商部長官とクリントン米国務長官、玄葉光一郎日本外相は別に開いた韓日米外相会談で、安保協力のための実務級「運営グループ」を構成し、ワシントンで運営することを決めた。
ヒラリー長官は「金正日(キム・ジョンイル)総書記の死去と北朝鮮ミサイルの発射で、私たちは予想できない挑戦に対応する必要があった」とし、運営グループの合意に満足感を表した。また最近論議を招いた韓日情報保護協定については、「破裂音が出たことを遺憾に思う」と述べた。玄葉外相はいかなる言及もしなかった。