주요 기사 바로가기

米国で通用した“逆発想”経営…現代車、今度は欧州で挑戦(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.03.07 11:53
0
鄭夢九会長のジュネーブでの最初の日程は欧州ディーラーを招待した夕食会だ。この席で鄭会長は「厳しい市場でも努力しているディーラーに感謝している。これからも頑張ってほしい」と激励した。翌日午前に経営懸案の報告などを兼ねた欧州市場点検会議を主宰した後、モーターショーを観覧して帰国する予定だ。

現代車グループの関係者は「鄭会長は経済危機を迎える度に‘逆発想’の決断でグループを成長させてきた」とし「グループが今年の目標を達成するためには欧州での成功が欠かせない。この6カ月間に欧州を2度も訪問したのは、欧州で成功するという意欲の表れ」と話した。

 
現代車は今回のモーターショーで走行距離延長電気自動車コンセプトカー「アイオニック(i-oniq)」と「i30ワゴン」「i20」改造車を初めて公開した。起亜(キア)車も「新型シード(cee’d)」を展示した。

金承卓(キム・スンタク)現代車海外営業本部長はあいさつの言葉で、「現代車は最近、欧州で最も市場が大きいドイツとフランスに新規法人を設立し、競争力をさらに高めている。きょう公開した新車のように顧客が望む車を出し続け、ブランド品質力を向上させていく」と述べた。

◇世界5大自動車メーカー=世界自動車販売台数が上位の5社をいう。昨年を基準にGM、フォルクスワーゲン、トヨタ、ルノー日産、現代・起亜車の順。2008年から2010年まで1位だったトヨタは、リコールや地震などの影響で昨年3位に落ちた。07年までトヨタとGMが2強構図を形成していたが、08年の米国金融危機後、5大メーカーは混戦の様相を見せている。


米国で通用した“逆発想”経営…現代車、今度は欧州で挑戦(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP