주요 기사 바로가기

板門店訪れた金正恩、対南緊張高める動きを活発化(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.03.05 08:45
0
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)の動きが尋常でない。北朝鮮の最高司令官(労働党中央軍事委副委員長)の地位に就いた彼は3日に板門店(パンムンジョム)を訪問し1時間ほど滞在した。前日の2日には平壌(ピョンヤン)に近い戦略ロケット司令部を訪れた。北朝鮮のウラン濃縮計画(UEP)猶予を骨子とする米朝会談の結果を先月29日に同時発表してから3日ぶりだ。

米朝対話基調とは反対に対南緊張の雰囲気を作るような歩みだ。単純に「初度巡視」次元で現地指導に出ただけとみるのは難しい。特に彼が先月24日に延坪島(ヨンピョンド)砲撃挑発を敢行した4軍団訪問に続き板門店を訪れたことに韓国当局は注目している。金正日(キム・ジョンイル)死去直前に北朝鮮最高指導部の前方地域訪問は非公開裏に行われていた点に照らすと今回の訪問は異例的だ。

 
まず内部結束強化用という分析が出てくる。外部の脅威と応戦を強調することで求心力を発動させようという内部政治戦術という意味だ。東国(トングク)大学のコ・ユファン教授(北朝鮮学)は、「北朝鮮は伝統的に対米・対南緊張感の高揚を通じて指導者の統治力を強化してきた。4月の権力構造改編(党代表者会)を控え南北対峙の象徴である板門店訪問を通じて対南警戒心を高め内部結束を強化する効果を期待したもの」と話した。北朝鮮が敏感に考える韓米連合訓練のキーリゾルブ演習期間に南北対峙の現場と対南攻撃先端平気施設を視察することで対内的な結集を追求したということだ。実際に金正恩は板門店で「敵と常に銃口を向き合わせているだけにいつでも最大の激動状態を維持しなければならない」と指示した。例年に比べキーリゾルブ演習に対する非難回数を50%以上増やしたのも、新しい指導者が緊張の現場に出たのも、すべて強力な象徴操作の一環であるわけだ。




板門店訪れた金正恩、対南緊張高める動きを活発化(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP