【コラム】日米のTPPに対応する戦略はあるのか
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.03.10 16:55
最近、地域主義に対する世界主要国の関心が高まっている。 オバマ米政権は東アジアの地域主義形成に対応し、米国企業に有利な通商環境を構築するため「環太平洋パートナーシップ協定(TPP=Trans-Pacific Partnership)」加盟交渉を今年下半期に妥結するという立場だ。 日本の菅直人政権はTPPを第2の開国と見なし、6月末までに交渉参加を確定する予定だ。
米国と日本のTPP参加にはいくつかの共通点が見える。 まずは開放的な通商政策推進圧力を強く受けており、これの代案として選択したのがTPPという点だ。 新自由主義反対を主要政策路線に採択し、08年に大統領選挙で勝利したオバマ政権は、いくつかの処方を出したが経済実績が好転せず、市場重視政策に転換したのだ。 日本も閉鎖的な経済システムによる政治・経済的問題が少なからず存在し、後れていた地域主義参加を一挙にばん回するためにTPPを推進している。