韓国、2030年にはG20の4大高齢国家に
ⓒ 中央日報日本語版2010.05.13 14:48
少子高齢化で2030年には韓国は主要20カ国・地域(G20)の4大高齢国家になる見込みだ。
経済協力開発機構(OECD)によると、G20(アルゼンチン・サウジアラビア除く)の人口全体に対する65歳以上の人口比率推移を調べた結果、2030年は日本が31.8%で最も高く、ドイツ(27.8%)、イタリア(27.3%)、韓国(24.3%)がその後に続くと予想された。
韓国は1970年、高齢者の人口比率が3.1%と、G20のうち最も低かったが、2030年には21.1ポイント増の24.3%となり、日本(24.7ポイント増)に次いで最も急激に高齢化が進む国になる見込みだ。 急激な人口構造変化は国家競争力の維持に負担になるほか、高齢者福祉など社会問題も招く。