주요 기사 바로가기

あちこちに車椅子リフト 日本の観光地には‘階段の恐怖’ない(1)

2008.10.15 17:49
0



同行ルポ:障害者19人の初めての海外旅行

 
6日午前10時30分、仁川(インチョン)空港の出国ゲート。 車椅子に乗った人、サングラスをして杖をつく人など、19人の障害者が集まった。 「2008障害者に旅行の自由を」というスローガンのもと、「旅行博士」のホームページと寄付ポータルサイト「ハッピービーン」(美しい財団とネイバーの共同運営)で公募した手記およそ300件の中から選ばれた主人公だ。

午後1時5分、日本福岡行き大韓航空便への搭乗が始まった。 旅行会社側が1カ月前から公文を送るなど協力を要請していたこともあり、障害者の一行を先に通してくれた。 幸い、誰も不平を言う乗客はいなかった。

最初の問題がぶつかったのは飛行機の入口だった。 通路が狭いため、車椅子に乗った障害者は機内用車椅子に乗り換えて座席まで移動しなければならなかった。 1級肢体障害者が多く、搭乗には予想以上の長い時間がかかった。

1時間15分後、福岡に到着した。 後方に自動リフト施設があり車椅子に座ったまま乗車できる障害者専用車2台と一般大型観光バス1台が迎えに来ていた。

初日の宿舎はハウステンボスの前にある全日空ホテル。 翌日午前、この美しいリゾート型観光地の風車と庭園を見回った後、洪水体験と立体映画を楽しんだ。 階段式の劇場には車椅子障害者用のエレベーターが設置されていて、すぐに観覧席へ移動できた。 韓国の劇場では障害者席が形式的に最前列に指定されているため、映画が終わる頃には首を痛めることが多い。

佐世保の遊覧船に搭乗し、有名な‘佐世保ハンバーガー’を食べながら島を観光した。 船着き場と船を滑らかにつなぐ通路、甲板まで容易に上がれる遊覧船内の障害者専用エレベーターも印象的だった。 遊覧が終わると、車椅子に乗った高齢者の団体観光客が次の搭乗を待っていた。 車椅子に酸素呼吸器まで取り付けている高齢者もいた。 韓国の老人長期療養保険法にあたる介護保険が早くから導入された日本では、老化や持病で歩行が困難な高齢者の余暇生活のため観光インフラの変化を余儀なくされたのだ。


あちこちに車椅子リフト 日本の観光地には‘階段の恐怖’ない(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    あちこちに車椅子リフト 日本の観光地には‘階段の恐怖’ない(1)

    2008.10.15 17:49
    뉴스 메뉴 보기
    TOP