주요 기사 바로가기

【時視各角】韓国は日本のようにトランプタワー会談は可能か

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.02.01 10:37
0
#1 「彼は当選者であるに過ぎません。ワシントンに米国大統領はただ1人です」。2016年11月8日トランプ氏が大統領に当選した直後。日本政府が「安倍-トランプ」会談を模索するとオバマ・ホワイトハウスはすぐさま反応した。当時の関係者Aから最近聞いた裏話だ。ホワイトハウスは激怒したが、安倍氏はむしろ急ぐように催促した。理由は2つ。1つ目は、同年9月安倍氏はニューヨークでヒラリー氏と会った。ヒラリー当選の可能性が80%以上という官僚の報告を過信していた。トランプ氏の気持ちをこちらに向けなければならなかった。2つ目、安倍氏は過激な指導者を扱うことに自信があった。「トランプはプーチンと似ている。そのような『ワンマンプレーヤー』は早いうちに丸め込んでおくのが正解」と話した。

安倍氏の強攻に驚いたオバマ・ホワイトハウスは4つの条件を掲げた。▽ワシントンでは会わない▽1時間を超えない▽食事はしない▽同席者は置かない。だが、安倍氏は2つ(場所、食事)は受け入れて、2つ(時間、同席者)は断った。このような安倍氏の計算された破格行動に、ニューヨーク・トランプタワーの入口に出迎えにきたトランプ氏の長女(イバンカ氏)と婿(クシュナー氏)は手厚い歓待で応じた。当時イバンカ・クシュナー両氏とエレベーターに一緒に乗った同席者Bの証言。「エレベーターの中で安倍がイバンカに『アラベラちゃん(イバンカの娘)』がピコ太郎(日本コメディアン)の歌とダンスが上手とのことですが』と話しかけるとイバンカ夫婦はとても喜んだ。それから68階の会談会場に入ると同時にトランプ氏に『この方(安倍)は、私が一昨日インスタグラムに投稿したアラベラのピコ太郎のダンスを見たそうなの』と話したのだった。その瞬間、トランプ氏の顔がほころんだ。成功を確信した」。会談後、マンハッタン・インターコンチネンタルホテルで見た安倍氏の意気揚揚とした表情をまだ覚えている。指導者の決断、官僚組織の熾烈できめ細かなサポートが安倍-トランプ蜜月の出発点となった。

 
◇日本の「トランプ第2期」対策は「歯の代わりに歯ぐき」

#2 そのような日本が「トランプ第2期」に対する対策準備に乗り出している。第1期の時とは違いがある。全方向包囲戦略だ。トランプ氏とイバンカ氏の関係が以前と同じではないという情報のためだ。核心的な参謀に挙げられているオブライエン元大統領補佐官(国家安全保障担当)と深い親交のある山田元外務審議官を3カ月前に駐米大使として派遣した。本来は上級者である事務次官が就くべき席だ。トランプ氏が抜てきを公言したフリン元補佐官には40回余りの安倍-トランプ会談に常に同席した外務省要人Tが乗り出した。ライトハイザー元貿易代表部代表は岸田首相の最側近Kが引き受ける。来月非公式接触に出る。ただし第1期の時とは違い、指導者間の相性は曖昧だ。岸田首相はトランプ氏が好む「強いリーダー」ではない。トランプタワーを電撃訪問するスタイルでもない。いつまで首相職を維持できるかも分からない。一言でいうと、日本としては歯(安倍)がないので歯ぐき(ネットワーク総動員)で耐えなければならない状況だ。そのため切迫している。

◇われわれにはアイデア、ファイトが果たしてあるか

ところで翻って日本よりももっと切迫した境遇にあるわれわれは何をしているだろうか。トランプ側とつながりがある人々は前政権の人間という理由で追い出した。だが、いざ現外交ラインにはアイデアとファイトはなく、事なかれ主義とエリート意識ばかりが幅を利かせている。足と頭が停止している感じだ。「トランプになっても韓米同盟は強力」という呪文だけを諳んじている。文在寅(ムン・ジェイン)政府の時もそのような「希望的思考」を繰り返して国際社会の仲間外れになった。バイデン政府と今からいがみ合っても困るが、水面下だけでも第2期の手と足、頭がどこなのか、すぐにでも調べて準備しなければならない。「歯も歯ぐきもない」状態で気を落としてトランプ第2期を迎えれば想像を絶する危機を迎えかねない。トランプ第1期のワシントンで毎日のように想像を絶する非常識を体験したため呈する苦言だ。

再び最初に戻ってトランプタワー会談。われわれは非常に簡単に軽くこのことについて話すが、何もなく実現したわけではなかった。日本は数カ月にわたってニューヨーク・トランプタワーに入居した顧客名簿まで把握していた。9割が弁護士だった。ここを通じてクシュナーラインを切り開いた。シャンパンの栓は自然には開かない。

金玄基(キム・ヒョンギ)/論説委員

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP