주요 기사 바로가기

1万ル-ブルで売られたヒョンデのロシア工場…「2年ぶりに再稼働」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.01.10 08:48
0
ロシア企業にわずか1万ルーブル(約1万6000円)で売却されたヒョンデ(現代自動車)のロシア工場が約2年ぶりに再稼働に入った。

ロシアメディアのフォンタンカが9日に伝えたところによると、同工場関係者は「工場稼動中断期間は延長されなかった。社員が人材教育と装備維持補修をしている」と伝えた。

 
サンクトペテルブルクにあるヒョンデの工場は2010年に運営を始めた後、ウクライナ事態が勃発した2022年2月までヒョンデ「クレタ」「ソラリス」、起亜「リオ」などの自動車を生産してきた。

その後ロシアが各種経済制裁を受けることになると部品需給困難などを理由に同年3月に生産を中断した。

この工場は先月ロシア企業のアートファイナンスに売却された。ヒョンデは先月19日に臨時理事会を開き工場の株式を売却する案件を承認した。売却金額は1万ルーブルであり、2年以内に工場を買い戻すことができるバイバック条件が含まれた。

これに先立ちロシアのマントゥロフ副首相兼産業貿易相は4日、タス通信に今年中盤にもヒョンデ工場で車両の組み立てが始まると明らかにした。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    1万ル-ブルで売られたヒョンデのロシア工場…「2年ぶりに再稼働」

    2024.01.10 08:48
    뉴스 메뉴 보기
    ヒョンデのロゴ
    TOP