<中央フォーラム>軍事力は米国が優位だが世界的供給網は米中同水準(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.11.27 08:57
対外経済政策研究院のヨン・ウォンホ経済安保チーム長は「中国の知的財産権収支赤字が大きくなり続けるが、これは中国が核心基本技術に弱点があるという意味。米国の輸出統制を中心とした技術脱同調化戦略によりこうした弱点を克服するのは難しい状況」と話す。GS&Jインスティチュートのソ・ジンギョ院長は基本技術と核心技術統制を基盤とした米国の優位を予想しながらも「ただ中国が新たな技術を開発するならば中長期的には構図が変わるかもしれない」と余地を残した。西江(ソガン)大学国際大学院のキム・ジェチョン教授は「自由市場経済の競争は革新を可能にするが、中国の国家主導革新は限界を示すだろう」と指摘した。
グローバルリーダーシップ対決の見通しでは答えた専門家29人のうち21人が米国の優位を選択し、同水準の対立の持続を選んだ専門家は8人だった。高麗(コリョ)大学国際大学のキム・フンジョン教授(元対外経済政策研究院長)は「中国の過度に積極的な世界戦略で公共外交も失敗しており、金を使いながらも非難を買う状況から抜け出しにくい」とした。