주요 기사 바로가기

米国テラパワーCEO 「日本の処理水放出、エンジニアの立場から見れば大丈夫」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.07.24 09:35
0
「2050年ごろになれば世界にナトリウム(Natrium)原子炉が数百基、溶融塩高速炉(MCFR)が数百基作られてクリーンエネルギー供給問題を解決してくれるでしょう」

次世代小型モジュール原子炉(SMR)設計企業の米国テラパワー(TerraPower)のクリス・レヴェック最高経営責任者(CEO)は今月14日(現地時間)、エバレット研究所で韓国メディアと行った懇談会で「今世紀に世界人口は今よりも10億人以上増え、我々はより多くのエネルギーが必要となる。太陽力や風力を積極的に活用しても現在の需要を十分に満たすことはできないため原子力エネルギーが絶対的に必要だ」と話した。

 
レヴェック氏はテラパワーが開発中の次世代SMRについて「安全性は非常に高く、経済性は以前よりも一段階さらに改善された技術」と説明した。テラパワーは商用化準備を終えて米西部ワイオミングに最初の原子炉を建設している。

レヴェック氏は「電力生産において原子力ほど安全なものはない。化石燃料よりも、再生エネルギーよりも安全だ」と強調した。続いて「ところが多くの人々は原子力を通じて我々が安全に多くの量のエネルギーを生産しているという事実を知らずにいる」とし「原子力を通じて炭素排出を画期的に減らし、大量のエネルギーを生産できるということは今世紀にとって大きな恩恵であることは間違いない」と話した。

レヴェック氏は日本政府の福島原発汚染水の太平洋放流計画ついて韓国一部から挙がっている安全性を懸念する声に関連して「この状況を見守るエンジニアの立場から申し上げれば大丈夫だ(It’s okay)」と話した。そのうえで「海軍に勤務していた時期に原子力潜水艦が燃料充電のために立ち寄る海軍基地に幼い子どもたちを含めた家族と一緒に暮らしたことがある。それほどまで近くにいたが大丈夫だった。私は原子力エネルギーを非常に安全だと考える」と付け加えた。米レンセラー工科大学を卒業してマサチューセッツ工科大学(MIT)機械工学修士学位を取得したレヴェック氏は1987年から2001年まで米海軍原子力潜水艦の将校として服務した。

レヴェック氏は韓国政府および民間部門との協力も重要だと話した。今月7日に韓国を訪問して産業通商資源部の李昌洋(イ・チャンヤン)長官と会ったレヴェック氏は「韓国は過去20~30年間、米国よりも多くの原子力発電所を建設して安全に供給してきていて、素晴らしい産業施設を保有している魅力的なパートナー」とし「今世紀に直面しているクリーンエネルギー需要を満たすためには韓国の原発産業基盤が必要だ」と強調した。続いて「SKや現代(ヒョンデ)の傘下企業など韓国の素晴らしい会社から投資を受けている」と話した。

米国テラパワーCEO 「日本の処理水放出、エンジニアの立場から見れば大丈夫」(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    米国テラパワーCEO 「日本の処理水放出、エンジニアの立場から見れば大丈夫」(1)

    2023.07.24 09:35
    뉴스 메뉴 보기
    今月14日(現地時間)、米国ワシントン州にある次世代小型モジュール原子炉(SMR)企業「テラパワー(TerraPower)」のエバレット研究所でクリス・レヴェック最高経営責任者(CEO)が韓国メディアとの懇談会に出席している。[写真 テラパワー]
    TOP