주요 기사 바로가기

「国防ツートップの身柄確保しようとして情報漏れる…プリゴジン氏、モスクワ進撃に急変更」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.06.29 15:08
0
ロシアのワグネルグループ創設者プリゴジン氏が当初ロシア軍首脳部の身柄確保だけを目標にしたが、この計画に狂い急にモスクワ進撃に方向を定めたという外信報道が出てきた。

米ウォール・ストリート・ジャーナルは28日、複数の西側情報機関当局者の話として、「プリゴジン氏は当初ショイグ国防相とゲラシモフ参謀事務局長の2人の身柄を確保しようとした」と報道した。プーチン大統領の最側近であり、国防参謀のツートップである2人がウクライナ国境に近いロシア南部の軍事施設を訪問した際にワグネルグループが確保するのがプリゴジン氏の本来の計画だったという話だ。

 
しかし、決行2日前この情報がロシア連邦保安局(FSB)に漏れ、それに感づいたプリゴジン氏が23日に急にモスクワ進撃に計画を修正したと同紙は伝えた。ある西側情報機関関係者は同紙に「プリゴジン氏の本来の計画は成功の可能性が高い方だった。この情報がロシアの保安機関に流れ、プリゴジン氏が即席で考案した代案としてモスクワに向かうことになった」と説明した。

これと関連してロシア国内の領土防衛を担当するゾロトフ防衛軍司令官も27日に現地メディアに「6月22日~25日ごろ始まる反乱に対する具体的な情報をプリゴジン氏陣営から入手した」と明らかにした。プリゴジン氏が反逆を準備しているという事実は米英の情報機関も通信傍受と衛星写真分析などで早くから知っており、この情報は極秘で扱われて他の北大西洋条約機構(NATO)同盟国にも共有されなかったという。反逆がある数日前からワグネルグループが戦車と装甲車、移動式防空網などを移動させ弾薬と燃料を集める活動が捕捉されたとしながらだ。

このため西側情報機関は、ロシアがプリゴジン氏の動きを事前につかみながらロシア軍がプリゴジン氏のモスクワ進撃を防ぐことができなかったということに注目している。プーチン大統領のリーダーシップや判断力に穴ができたという意味になるからだ。

実際にプリゴジン氏は23日にウクライナを抜けてから数時間でロシアの南部要衝地であるロストフナドヌーを掌握し、モスクワまで北進を続け200キロメートルを控えた地点で撤収を発表した。ワグネルグループが1000キロメートルをあっという間に移動し、プーチン氏のあごの下まで突き進むのに36時間しかかからなかった。関連情報に詳しいある当局者は同紙に「ベラルーシのルカシェンコ大統領が介入しなかったならこの反乱の結末は正規軍とワグネルグループのモスクワ武装対峙で終わることになっただろう」と指摘した。

人口100万人の大都市で軍用空港も備えるロストフナドヌーがあまりに簡単にワグネルグループの手に落ちたのもロシア正規軍の協力があったのではないのかという解釈を呼んでいる。これと関連してニューヨーク・タイムズはワグネルグループと密接な関係だったロシア軍のスロビキン統合副司令官が今回の事件にかかわったと報道した。

プリゴジン氏の反乱を契機にベラルーシのルカシェンコ大統領が一石二鳥を狙ったという西側情報機関の評価も出ている。ルカシェンコ氏はプリゴジン氏の反乱を鎮圧することでロシアに存在感をアピールする一方、ワグネルグループをベラルーシに永久駐留させることでロシアの侵略に備えようとするものだとウォール・ストリート・ジャーナルは伝えた。ロシアは長くベラルーシをロシア連邦に吸収統一するための準備作業をしてきた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「国防ツートップの身柄確保しようとして情報漏れる…プリゴジン氏、モスクワ進撃に急変更」

    2023.06.29 15:08
    뉴스 메뉴 보기
    プリゴジン氏
    TOP