주요 기사 바로가기

原発現場点検を終えた韓国の福島視察団「評価に進展」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.05.25 09:34
0
福島汚染水視察団長の劉国熙(ユ・グクヒ)原子力安全委員長が24日までの2日間の福島第1原発現場点検について「視察を通して安全性評価に進展があった」と述べた。

劉団長はこの日午後6時40分ごろ、福島県双葉郡の東京電力廃炉資料館の前で記者らに対し「見ようとしていた設備はすべて見た」とし、このように評価した。

 
劉団長は「東京電力側は誠実に案内し、要請した資料についても前向きに検討すると述べた」とし、汚染水の安全性に対する全般的な評価は現場点検後に東京電力から受けるさまざまな資料を総合的に考察することになるだろうと強調した。「機能と役割に関するいくつかの追加分析作業が必要」ということだ。

また、劉団長はこの日の点検では、汚染水が多核種除去設備(ALPS)を通る前の段階で異常状況が発生した場合に使用すべき遮断バルブを関心を持って視察したと説明した。劉団長は「緊急遮断バルブの位置を目で見て、製造会社を確認した」とし「このバルブがどんなメカニズムで開閉するかなどに関する部分は追加で検討しなければいけない」と話した。

劉団長は汚染水を薄めて放出する設備、核種別前処理過程手続き、核種別濃度分析に利用する装備なども確認したと伝えた。劉団長は「希釈設備に関しては十分に希釈できるポンプ容量を備えているか、装備がどう機能するかを重点的に観察した」とし「ALPS処理前後の64核種濃度に関する原資料も受けて今後分析する」と述べた。

劉団長は今回の現場点検で汚染水試料を採取できなかったことについて「国際原子力機関(IAEA)が採取した1-3試料をすべて確保して分析中」とし「試料を採取したところは視察団が今回見たタンクに含まれている」と明らかにした。

IAEAが来月発表するという最終報告書に関しては「我々は隣接国として汚染水に対して別途の検討をしてきた」とし「IAEA検証には韓国の専門家も参加していて、IAEAの検証も参考にするしかない」と説明した。

劉団長は韓国政府の安全性評価発表時点とIAEA報告書公開時点の順序に関する質問には「今すぐ確定的に話せない」と即答を避けた。

視察団はこの日、前日に続いて福島原発を訪問し、主要設備に対する点検を継続したと明らかにした。点検の対象には、汚染水が希釈設備に移動する過程で異常が発生した場合の移送遮断バルブ、汚染水の核種別濃度を分析する実験室、汚染水を処理した後に放出する設備などが含まれた。

視察団はこのほか、ALPS処理前後の濃度分析結果、関連装備の故障履歴および措置現況など日本側に要請した資料の提供を受けたと明らかにした。

21日に日本を訪問し、23、24日に原発現場の点検を終えた視察団は東京に移動し、25日に日本側と追加資料要請などのための技術会議を行った後、26日に帰国する予定だ。技術会議には日本側から外務省・経済産業省・東京電力・日本原子力規制委員会(NRA)の関係者が出席する。劉団長は会議の性格について「今回の視察結果について追加で議論して整理する席」と説明した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP