주요 기사 바로가기

尹政権1年、「物価戦争」で勝機つかむが…成長鈍化・為替不安など課題が山積(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.05.09 11:29
0
尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は10日で発足1周年を迎える。秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官が「カギ」を握る尹政権の経済チームは1年間、危機への対応に追われた。新型コロナの峠を越えると、物価高に直面した。

民間中心に経済を活性化し、財政健全性を強化するという原則の下、韓国経済の舵取りをしてきた尹政権の功過を分野別に振り返る。

 
<1>マクロ経済

尹政権の経済チームの成果には危機対応を挙げることができる。発足直前の昨年4月から段階的に進められた社会的距離解除で、雇用市場と消費景気は確実に回復した。就業者数は1年前と比較して70万-90万人ほど増え、消費・産業指標も活気を帯びた。「政府主導成長」だった文在寅(ムン・ジェイン)政権と差別化するとし、尹政権は「民間主導成長」基調の下、各種減税政策と規制緩和策を同時に施行した。法人税率引き下げ、不動産税緩和、所得税改編、経済刑罰規制改善などが代表的な例だ。

企画財政部は8日、尹政権発足1周年を迎えて出した報告書「経済分野の主要成果および課題」で「1027件の課題法令改正など規制の改善を完了した」とし「今後5年間に投資創出など70兆ウォン(約7兆円)規模の経済的効果が推定される」と明らかにした。

しかし物価高は尹政権の経済改革の効果を半減させた。新型コロナ当時の流動性、ロシア-ウクライナ戦争の余波で消費者物価指数の上昇率が前年比5、6%台まで上がった。これに対し尹大統領と秋副首相は「政府の政策のターゲットは民生と物価」と強調しながら対応に入った。油類税引き下げの延長、公共料金の据え置きなどの政策を続けた。

尹政権は「物価との戦争」で勝機をつかんでいる。韓国銀行(韓銀)の政策金利引き上げ、前年の数値の影響などで、今年4月の消費者物価上昇率は14カ月ぶりに3%台に落ちた。「レゴランド」事態などの金融不安にも尹政権経済チームは機敏に対応した。50兆ウォンを超える規模の緊急金融安定対策を出しながら市場を速やかに安定させた。

いくつか峠を越えた尹政権の前にはさらに大きな山が立ちはだかっている。成長の鈍化だ。国際通貨基金(IMF)を含む国内外の主要経済機関は韓国の今年の経済成長率を1%台と予想した。来年も2%台にとどまると見込んでいる。「新型コロナ危機→物価高危機→低成長危機」の悪循環が続くという診断だ。

尹政権1年、「物価戦争」で勝機つかむが…成長鈍化・為替不安など課題が山積(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    尹政権1年、「物価戦争」で勝機つかむが…成長鈍化・為替不安など課題が山積(1)

    2023.05.09 11:29
    뉴스 메뉴 보기
    尹錫悦大統領[写真 大統領写真記者団]
    TOP