浮気をした婚約者…「プロポーズ費用も返せ」 婚約破棄戦いの結末=韓国(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.30 13:45
◇こんなケースも
▽婚約式を挙げてこそ婚約?
では「婚約した間柄」に対する基準は何か。裁判所は「記念品交換や婚約式をしなくても当事者の間に婚姻の合意があるなら成立できる」と見る。新居や結婚式場を契約した内容があれば確かだ。具体的な契約がない状況だとしても、裁判所は求婚はしたのか、周辺に「結婚したい女性」といって紹介したのか、両家の親とはどんな関係を結んでいたのかなどさまざまな事情を調べる。