주요 기사 바로가기

「プーチン大統領、7年以内にベラルーシを吸収」文書暴露…露・NATOが立ち向かう(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.02.22 07:08
0
ロシアが2030年までにベラルーシを吸収統合する具体的な計画を持っているという内容の文書が暴露された。ウクライナ戦争1年を迎えて緊張が高まっている中で出たニュースで、ロシアが計画通りにベラルーシを統合すれば、米国主導の北大西洋条約機構(NATO)がロシアと正面から立ち向かうことになるという分析が出ている。



 
20日(現地時間)、ウクライナメディアのキーウインディペンデント、ドイツメディアのドイチェ・ヴェレ(DW)などによると、「ロシアは10年内にベラルーシを吸収(absorb)、征服(subjugate)し、解体(dismantle)する計画だ」という内容のロシア内部の秘密文書が最近公開された。

該当文書は「ロシアのベラルーシでの戦略的目標」というタイトルの17ページの文書で、キーウインディペンデント、ドイツ日刊紙ジュートドイチェ・ツァイトゥングなどで構成された国際調査報道ジャーナリスト連合が入手したものだ。これに関連し、DWは「2021年にプーチン大統領直属の対外協力局が作成したものと推定される」と伝えた。

ロシアとベラルーシは1999年に「連合国家創設条約」を結び、経済統合を主に議論してきた。しかし、文書の内容だけによると、「ロシアの最終目標は『連合国家』ではなく、『合併』(merger)に近いものだ」と分析された。これについて、キーウインディペンデントは「ベラルーシに対するロシアの目標はウクライナに向けた野心と同じであり、NATOの立場では緩衝地帯なしにロシアと立ち向かうことになるだろう」と説明した。ベラルーシはウクライナとともに欧州諸国とロシアの間で緩衝国の役割を果たしてきた。

骨子は、2030年までにベラルーシの政治・経済・軍事領域をロシアが完全に統制するということだ。統合分野を政治・軍事部門、経済部門、文化部門の大きく3つに分類し、時期を短期(2022年)・中期(2025年)・長期(2030年)に分けて細部目標を設定した。

最も目立つのは政治・軍事的統合目標だ。2022年までに合同軍事演習を強化し、2025年までにベラルーシ内のロシア軍駐留を増やし、最終的には合同司令部を創設して統合された指揮体系を構築するということだ。また、ベラルーシの外交・国防政策、国境統制をロシアが管轄するという内容も盛り込まれた。

キーウインディペンデントは「2022年の状況だけを見れば、ロシアはすでにこのような目標を達成した」とし「ベラルーシが直接参戦したわけではないが、両国軍の合同演習、ベラルーシ内の兵器配備などがその根拠」と伝えた。昨年、ロシアが同国の領土を通じてウクライナの北部を侵攻したのも重要な点だ。

「プーチン大統領、7年以内にベラルーシを吸収」文書暴露…露・NATOが立ち向かう(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「プーチン大統領、7年以内にベラルーシを吸収」文書暴露…露・NATOが立ち向かう(1)

    2023.02.22 07:08
    뉴스 메뉴 보기
    プーチン大統領
    TOP