チャットボットが米法科大学院試験に合格…難しいエッセイまでこなす
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.01.26 12:03
チャットボットの「チャットGPT」が米国の法科大学院試験に合格した。このチャットボットはインターネットで得た多くのデータ学習を通じて駆動するが、憲法から税金と違法行為に達する広範囲な主題に対するエッセイ作成を通じて試験に合格し驚かせた。
AFP通信が25日に報道した内容によると、AIチャットボットのチャットGPTは最近米ミネソタ大学法科大学院の試験で憲法と税金と違法行為など広範囲な内容を主題にエッセイを作成して合格した。チャットGPTはオープンAIが開発した対話専門AIチャットボットでダイアログウィンドウにテキストを入力するとそれに合わせて対話するサービスだ。
報道によると、ミネソタ大学法科大学院のジョナサン・チェ教授はチャットGPTに選択式問題95問とエッセイ問題12問で構成された試験問題を出題した。この問題は実際に学生たちが受ける試験問題と同じ問題で構成された。