韓国野党「民主党」代表の李在明氏が起訴される…検察、発言の一部を虚偽と判断(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.09.09 10:01
水原地検公共捜査部はこの日、李代表が自身に提起された弁護士費用20億ウォン(約2億円)代納疑惑について「弁護士費用を代納させたことはない」と発言した虚偽事実公表容疑に対しては「証拠不十分」として不起訴処分となった。ただ、代納疑惑の本流の賄賂授受など容疑は選挙法公訴時効と関係なく捜査を継続中と明らかにした。
李代表が昨年10月20日の国政監査で大庄洞開発疑惑について「超過利益還元条項の報告を受けていない」と発言したのを含め、虚偽事実の公表など選挙法違反容疑に対してもすべて不起訴処分とした。