주요 기사 바로가기

韓国、新規コロナ感染が二日連続で3000人台…首都圏は危険度第3段階

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.11.18 08:07
0
韓国では現在、段階的日常回復(ウィズコロナ)が施行されているが、このほどこれに伴う防疫危険度評価基準が提示された。防疫当局は現在の首都圏の状況が全5段階のうち「中間」に該当すると評価した。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の新規感染者が3000人台にのって重篤患者が500人を越えたが、まだ全国的に防疫強度を高める「サーキットブレーカー」(非常計画)の発令を検討する水準ではないという意味だ。ただし当局は、首都圏の場合、重症患者用病床の稼動率が危険レベルに至ったことを受けて、首都圏に限って非常計画の発令あるいは防疫措置の強化を行う方案を検討中だ。

17日、中央防疫対策本部によると、危険度評価基準は新型コロナの流行発生から入院・重症・死亡および対応水準などを総合して扱う。韓国政府は医療・防疫対応指標(5項目)、新型コロナ発生指標(8項目)、予防接種指標(4項目)の3領域17項目の指標をモニタリングする計画だ。集中治療室病床の稼動率、週間新規重篤患者数などが核心指標となる。

 
この他にも60歳以上の感染者比率、ブースターショット(接種完了者を対象にした追加接種)接種率など、個別の一般指標を総合的に考慮して新型コロナ日常回復支援委員会の諮問を経て最終的に評価を下す。評価結果は毎週発表する。状況によっては緊急評価が下される可能性もある。

危険度の判断は「非常に低い」から「非常に高い」まで合計5段階で行う。中央防疫対策本部は最近一週間(11月7~13日)の危険度を評価した結果、全国を「低い」程度に評価した。専門家の諮問を経たものではない。地域別では、首都圏は「中間」、非首都圏は「非常に低い」という判断だ。疾病管理庁の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)庁長は「首都圏は『中間』だが、重症患者用病床の稼動率が週間平均でほぼ70%に肉迫しているため危険度が次第に高まっている」と述べた。

核心指標である重症患者専門担当病床の稼動率は尋常ではない。一週間の平均稼動率は56%だ。首都圏69.5%、非首都圏34.9%となっている。集中治療室病床の稼動率は危険度評価の際に40%未満、40~50%、50~60%、60~70%、70%以上で区分する。首都圏はこのうち第4区間である60~70%に該当するが、他の指標も総合して「中間」水準と評価した。

具体的なサーキットブレーカー発令基準も示された。一日の全国集中治療室稼動率が75%(17日0時基準で62.5%)を超えるか、危険度評価結果が最終段階の「非常に高い」と判断された時だ。このほか4週間の評価結果が最終段階直前の「高い」を示した時も該当する。

高危険群に対するブースターショット接種時期は6カ月から4カ月に短縮する。60代以上や療養病院入院患者、療養施設入所者など高危険群が新型コロナに感染して重篤化することを防ぐためだ。50代を対象にしたブースターショットも5カ月操り上げる。年末までのブースターショット接種対象者は計1378万人になると推定される。

金富謙(キム・ブギョム)首相はこのような決定を下した背景について「ブレイクスルー感染(突破感染)を防ぐための追加接種が急がれる」と説明した。金首相はこの日、中央災難(災害)安全対策本部の会議で「60代以上の高齢層は感染率が1カ月前に比べて2倍以上高まったうえ、重篤患者の82%、死亡者の97%ほどを占めていて非常に深刻な状況」と述べた。

一方、防疫当局などによると、17日午前0時から午後9時までの全国16市道〔釜山(プサン)除外〕の新規感染者は前日同時間帯に比べて163人増となる2976人に達した。同時間帯基準で最多を記録していた9月24日の2924人を上回る数値だ。これに伴い、17日の最終感染者数も従来の最多記録である9月24日の3273人を越える可能性があるとみられている。前日の場合、午後9時2813人だった感染者数は0時までに374人増えて最終3187人と報告された。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    韓国、新規コロナ感染が二日連続で3000人台…首都圏は危険度第3段階

    2021.11.18 08:07
    뉴스 메뉴 보기
    大田の保健所の新型コロナウイルス選別検査所で医療陣が訪問した市民を検査している。フリーランサー キム・ソンテ
    TOP