주요 기사 바로가기

企業は求人難、求職者は就職先送り…30代だけ雇用減少=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.10.25 12:24
0
「労働市場のミスマッチ深化、サービス業雇用の二極化、30代の就業者減少」。

韓国経営者総協会(経総)が24日に挙げた「最近の雇用の流れ3種類の特徴」だ。経総はこの日、「最近の雇用の流れの3種類の特徴と示唆点」と題する報告書を出した。

 
上半期の従業員5人以上の事業者の人材不足率は2.2%で、前年同期比0.4ポイント上昇した。不足人員は28万人で、前年同期比6万人近く増えた。特に人材不足率は規模が小さい事業者であるほど高く現れた。

これに対し就職準備をしている非経済活動人口は昨年4-6月期から6四半期連続で増加している。経総は「全非経済活動人口が減っている状況でも自発的な就職延期者と推定される就職準備非経済活動人口が増加した」と分析した。統計庁の経済活動人口調査によると1~9月平均で86万人の就職準備非経済活動人口が職を求めなかった理由は「教育・技術・経験が足りない」が33%、「希望する賃金水準や労働条件が合う仕事がなさそう」が26%などの順となった。

新型コロナウイルス感染拡大時に雇用減少幅が相対的に小さかった情報通信と金融保険など非対面サービス業の雇用は1-3月期以降増加傾向だ。これに対し新型コロナウイルスの衝撃が大きかった卸・小売りと、芸術・スポーツ・レジャーなど対面サービス業の雇用は減少が続いている。ただ4-6月期以降は減少幅が減った。卸・小売業の就業者減少は主に従業員5人未満の事業者で現れた。経総は「対面サービス業のうち教育部門の雇用は4-6月期以降やや回復する様相だ。今年に入り対面授業が増えたためとみられる」と説明した。

7-9月期は15~29歳の青年層、40代、50歳以上の中高齢層で雇用は増加したが、30代は減少した。30代の就業者は昨年3月から19カ月連続で減った。30代の雇用減少幅は相対的に「安定的雇用」と呼ばれる常勤職で大きくなった。7-9月期に減った30代の就業者7万4000人のうち54%が常勤職だ。

経総のイム・ヨンテ雇用政策チーム長は、「対面サービス業と30代の雇用回復に向け民間の雇用創出力を高めなければならないが、高い最低賃金と硬直的な労働法・制度が企業の採用を敬遠させている。公共部門の雇用創出よりは職業訓練予算を拡大して産業構造の変化に対応した新技術分野の職業訓練を強化すべき」と主張した。



関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP