<東京五輪>無観客、メダル獲得も歓呼禁止、感染すれば欠場処理…「コロナ予防大会か」(1)
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2021.07.24 13:31
21日、福島県あづま球場では東京オリンピック(五輪)の開始を知らせる最初の競技が行われた。ソフトボールのリーグ初戦、日本-オーストラリア戦。日本代表が8-1で5回コールド勝ちした。
日本が待ち望んだ東京五輪の初勝利だったが、周囲は静かだった。「無観客競技」方針のため観客席が空っぽの球場では、選手の声とカメラのシャッターの音だけが響いた。奇妙な雰囲気だった。
人類が「一度も経験したことがない五輪」が23日、その幕を上げた。新型コロナウイルスの世界的大流行の中で開催される不安な祭りだ。昨年7月に予定されていた東京五輪は新型コロナ感染拡大のため1年延期され、「一年遅く開催される五輪」という最初の記録を作った。その後、初の無観客五輪、歓声と握手と抱擁がない五輪、世界の首脳が背を向けた五輪など新しい歴史を次々と刻んでいる。