주요 기사 바로가기

がん闘病中にアルバム発表した坂本龍一氏「2回のがん体験を通じて…結局すべてははかない」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.07.16 13:21
0
坂本龍一(69)という名前は知らなくても、その音楽は一度は聞いたことがあるはずだ。日本人ピアニストであり、現代音楽家として米国ニューヨークで主に活動してきた彼の曲は韓国でも人気が高い。『Rain』などが代表的だ。坂本氏は1987年に公開された『ラストエンペラー』の音楽監督として、アジア人で初めて米国アカデミー音楽賞を受賞した。韓国映画『天命の城』(2017)の音楽も彼が手掛けている。

その彼が2回のがん闘病と新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)事態の中で『Time』というアルバムをリリースした。ニューヨーク・タイムズ(NYT)は14日(現地時間)、「世界的アーティストである坂本氏が夢と転生と人間の闘争、そして時間に対する探求に返った」として彼とのオンラインインタビューの内容を伝えた。坂本氏はニューヨークに30年以上住んでいたが、昨年11月からがん治療のために東京に住んでいる。坂本氏は2014年には咽頭がん、昨年は直膓がんの診断を受けた。

 
今回の新作は彼が咽頭がん克服後に出した『Async』と軌を一にしている。非同時性と人生の無常、混沌などを主題にした当時のアルバムで、坂本氏は現代音楽家としての実験的な一面を見せた。新作『Time』はこれまで展示会・公演・演技などに外縁を広げてきた彼の軌跡を反映している。単純なアルバムで構成された作品でなく、短い映像も一緒に見てはじめて完成される作品だ。NYTは「一種のオペラ」と定義し、坂本氏自身は「音楽とインスタレーションの出会いだと考えてほしい」と話した。

坂本氏はNYTに「私たちは時間を自然なものと捉えているがが、ミュージシャンである私は常に音を時間にあわせて操作するのが仕事」としながら「人間と時間は無常だ」と語った。今回の作品を巡っては日本伝統劇『夢幻能』を借用したと説明した。夢または想像の中で繰り広げられるストーリーテリング技法の一種だ。坂本氏はこの技法を使ったことに対して「私たちの夢の中では時間のあらゆる要素は破壊される」とし、莊子の『胡蝶の夢』の話を持ち出した。莊子が蝶になって飛んでいる夢から目覚めた後、自分が蝶になった夢を見たのか、はたまた自分は蝶が見ている夢なのか疑問を持つという内容だ。

坂本氏は「蝶が莊子なのか、莊子が蝶なのか、私たちは誰も分からない」とし「それでも有限な存在である私たちの人間は自然を征服しようと努めるが結局全てのものは無常だ」と説明した。坂本氏はまた「今回の作品のテーマは『時間はゆっくり流れるもの』ではなく『時間は存在していないもの』だ」とし「うたた寝をしていただけなのに、起きてみたら50年が過ぎていたという能の内容のように、結局すべてのものははかない」と話した。

このような彼の哲学的な面は相次ぐがん闘病も関係しているようだ。坂本氏はNYTに「がん闘病というのは時間が本当に長くかかるものだ」としながら「今年の秋にももう一度手術を控えている」と話した。闘病はしかし、彼の意志まで折ることはできなかった。従来の楽器演奏を越え、自身が実現したい音を出すことができる新しい楽器まで考案しようと計画中だという。坂本氏は「私の作品活動の軌跡を振り返ってみると(直線ではなく)ジグザグ」とし「それでも『Async』から『Time』まで人間のはかなさに対するテーマは引き続き深めていきたい」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    がん闘病中にアルバム発表した坂本龍一氏「2回のがん体験を通じて…結局すべてははかない」

    2021.07.16 13:21
    뉴스 메뉴 보기
    坂本龍一氏の2020年最後のピアノコンサート。[写真 インスタグラム キャプチャー]
    TOP