주요 기사 바로가기

韓経:「もうこれ以上は耐えられない」爆発…中国・日本は観光地が「人・人・人」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.05.03 08:08
0
5日間の中国労働節(メーデー)連休初日の今月1日、北京南駅。中国東部・南部へ向かう列車が主に発着している同駅は、朝から各地へ旅行に向かおうとする人々で混雑を極めた。北京を出発する高速道路や市内循環道路も事情は同じだった。普段なら5分あれば十分間に合うルートが30分以上かかったりもした。

中国交通運輸部によると、この日中国内の旅行客は合計5637万人で、昨年同日より111.5%急増した。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)以前の2019年労働節連休初日(5431万人)よりも3.8%多かった。この日一日の鉄道利用客は1830万人で、2019年5月1日比6.1%増となった。一日の高速道路運行車両も6000万台を超えて史上最大を記録した。

 
全国観光名所は旅行客であふれた。この日午後「西太后の夏の別荘」として有名な北京頤和園には旗を掲げたガイドの後について入場する団体観光が長い列を作った。頤和園関係者は「以前であれば海外旅行に行っていたような人々まで集まり、入場者がさらに増えたようだ」と話した。

万里の長城内の名所に挙げられる北京北部の「八達嶺」には、この日午前に観覧客が突然殺到し、赤色警報が発令された。「八達嶺」の入場券は3日までの4万8750枚がすでに売り切れている。

山東省の観光地である泰山も大勢の人々が押し寄せた。ある旅行客は官営GLOBAL TIMES(グローバルタイムズ)に対して「途中で登山を中断したくても後ろに続く人々のせいでにそうすることもできなかった」と不平を口にした。中部洛陽の龍門石窟では、保安要員が観覧客に一地点に立ち止まらずに移動を続けるよう拡声器を使って促す場面を撮影した映像がネット上に拡散したりもした。

労働節連休は年初春節(旧正月)、10月の国慶節と共に中国の3大連休に数えられる。今回の連休には昨年比120%増となる2億6500万人(延人数)が移動することが予想されている。新型コロナ発生以降、抑えられてきた旅行需要がワクチン接種拡大と重なり、今回の連休に爆発したとみることができる。先月30日までの中国の累積ワクチン接種回数は2億6504万回と集計された。29日956万回、30日1160万回など、一日接種回数も増えてきている。中国旅行研究所の戴斌所長は「少なくとも10月の国慶節連休までは旅行需要が増え続けるだろう」と見通した。

ワクチン接種率が依然として低い日本でも旅行需要が急増した。日本の大型連休「ゴールデンウイーク(GW)」初日の先月29日午前、羽田空港はゴルフバッグとスノーボードを担いだ旅行客で混雑した。新型コロナ拡大を防ぐために東京に3回目となる緊急事態宣言が発令された事実は実感することはできなかった。

今月1日には、人気旅行地である北海道札幌駅と福岡天神周辺を訪れた人々は昨年の連休に比べてそれぞれ232%、231%増えた。日本2大航空会社である全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)によると、今年のGW期間中、国内線予約者は111万1000人で1年前より4.7倍増えた。ANAの一部の路線予約者は昨年に比べて9倍急増した。

この日も羽田空港を訪れた人は緊急事態宣言直前の週末である先月24日に比べて106.7%増加した。同じ期間、新宿をはじめとする東京の主要地域の人波が50%ほど減ったこととは対照的だった。JAL関係者は「2年連続でGW期間に緊急事態が宣言され、疲労感を感じた人々が今年は人の少ない日本国内の観光地を訪れている」と分析した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP