주요 기사 바로가기

【時視各角】暴露の季節=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.03.03 13:34
0
今日はまた誰だろうか。先月、女子プロバレーボールチーム興国生命のイ・ジェヨン-イ・タヨン選手から始まった「校内暴力#MeToo(ハッシュタグミートゥー)」が終わりそうにない。スポーツ系に続き有名アイドルメンバーやタレント10人余りが暴力加害者として召喚された。成績万能主義、体罰の日常化、合宿所生活など相対的に暴力文化に露出しやすいスポーツ系とは違い、芸能人の場合はデビュー前の学生時代に起きたことだ。最初は否定していたアイドルと所属事務所も追加で確認される事態が続いて謝罪や活動中止などの対応を出している。もちろんその中には偽の暴露もあり、暴力というには曖昧な場合もあって魔女狩りの可能性は警戒しなければならない。

今、芸能界暴力#MeTooは暴露する人も、される人も、そして彼らの主なファン層も20代というのが特徴だ。SNSという手軽な暴露手段、公正・甲質(パワハラ)に敏感な90年代生まれの特性が反映された結果とみられる。2004年校内に学暴委(学校暴力対策自治委)が初めてできたが、児童生徒の人権に対する警戒心が今よりも低かった時期だ。その時は言えなかった被害者が「私は相変らず大変なのに」、「成功している」有名人加害者を世論の審判台に上げて社会的に処罰を受けさせる「私的報復」方式だ。ファンもほとんどが断固としている。問題になったメンバーがチーム全体を台なしにすると考え、脱退や活動中断を要求する場合もある。芸能人を羨望するがスターは自分が育てるもので、生死与奪権が自分にあると考えるファン文化の結果だ。

 
提起された疑惑は軽重が違い、真偽を確かめなくてはならないが、暴力的な学校文化が実在するというのが核心だ。警察庁によると、2019年校内暴力申告で検挙された数は1万3584人で前年比217人、2015年比1089人増えた。今年初めの教育部実態調査でも校内暴力を受けたことがあるという回答が2017年0.9%(3万7000人)から2019年1.6%(6万人)へ倍増した。暴力をほう助する学生・教師・学校当局の「沈黙のカルテル」も相変わらずだ。校内暴力を目撃した学生の29.5%が傍観した。教師、学校専門担当警察官など周辺に知らせるか申告したという回答は14.2%だった。今、ネット上では公憤で沸き立っているが、実際に校内暴力が起きた時、積極的に敏感に対応するかどうかは全く違う問題ということだ。苦々しいが「ツイッターの多くの人々が正しい政治的発言をすること自体が政治的に正しいことのように行動する」(『トリックミラー』)という言葉が脳裏に浮かぶ。

有名人対象の暴露は次第に一般人へと移行している。校内暴力関連の団体「青い木財団」によると、「最近、10~20年前の校内暴力に対する成人の相談件数が大きく高まり、現在の児童生徒たちの相談件数を上回る」。被害者には一生ついて回る傷だが、加害者は記憶さえあまりないのが校内暴力だ。校内暴力を題材としたウェブトゥーン『人生崩壊』の主人公は卒業後に会った加害者から「よく覚えていないが申し訳ない」として紙幣数枚を渡される。主人公は「謝罪までされてしまった」と言って惨めな気持ちになる。

年頭には児童虐待で公憤が起こったが、今回は校内暴力だ。そういえば家庭が暴力的なのに、学校が暴力的でない理由がない。「私の子供だから私の思い通りに」が児童虐待を容認したように、「分別がない時期の幼稚ないたずら」「子供たちは戦って育つ」が校内暴力を大きくする。わずかな暴力に寛大であればより大きな暴力につながり、家庭の暴力が学校で、社会につながる暴力の悪循環だ。校内暴力が専門のノ・ユノ弁護士は「学校と公的機関が被害者中心に積極的に介入する海外とは違い、韓国は学校内部で『中立性』という名で被害学生を放置し、かえって加害学生を保護してきた」(『校内暴力のすべて』)と指摘した。

折しも青瓦台(チョンワデ、大統領府)掲示板には生活記録簿の中の校内暴力履歴の削除権限を加害者ではなく被害者にやれという声が国民請願を通じてあがっている。最大2年間維持される生活記録簿の校内暴力履歴(退学除外)を加害者の「将来」のために「反省」だけすれば被害者が知らないうちに消すことが一度や二度ではないためだ。

ヤン・ソンヒ/中央日報コラムニスト

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP