주요 기사 바로가기

現実に近づいた「アイアンマンスーツ」…韓国初の安定性国際標準認証

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.10.05 13:31
0
空想科学(SF)映画の中の「アイアンマンスーツ」が現実になるのだろうか。力が弱い高齢者や患者が着るだけで動きやすくなる「ウェアラブルロボット」の商用化は遠くない。大学の研究所やスタートアップのほか、サムスン・LG・現代自動車など大企業までが開発競争をしているからだ。

延世大セブランス病院ロボット再活治療室は先月末、「エンジェルレックスM」を導入した。国内スタートアップ(エンジェルロボティクス)が開発したウェアラブルロボットで、医療機器(2等級)認証も受けた。脳卒中や脊髄損傷で下半身が不自由な患者のリハビリ治療をサポートする。この製品はアウトソール(靴底)に内蔵された足底圧センサーで患者が力を集中する程度と重心移動を感知し、最適化された補助力(20段階)を提供する。かばんのように担ぐ形態の「バックパック部」では6種類の訓練モード(平地歩行、階段、着席、起立、直立不動、スクワット)を選択できる。物理治療師に患者のリハビリの程度を把握できるデータも提供する。

 
KAIST(韓国科学技術院)機械工学科のコン・ギョンチョル教授は2017年、ウェアラブルロボット商用化のためにエンジェルロボティクスを設立した。今まで100億ウォン(約9億円)以上の投資を受けた。家庭用リハビリロボットのエンジェルレックスHの販売を来年上半期中に始める準備している。この製品は患者がランニングマシンの上に固定された状態でリハビリ訓練をサポートする。コン教授は「ウェアラブルロボットは遠い未来のことでなく、すでに我々の日常生活に入っている」と話した。

サムスン電子は先月21日、歩行を補助するウェアラブルロボット「GEMS Hip」に対する韓国ロボット産業振興院の国際標準認証(ISO 13482)を受けた。個人用サービスロボットの安全性が国際標準として認証された国内最初の事例だ。サムスン電子の関係者は「GEMSシリーズは2年前に初めて公開したもので、製品化に向けて改善を進めている」とし「今すぐではないが、ウェアラブルロボットの商用化はかなり近づいたようだ」と話した。

物流倉庫や産業現場で作業員の筋力を補助するウェアラブルロボットの開発も進んでいる。現代車は昨年、チョッキのように着るロボット「VEX」を開発した。自動車組み立てなど腕を長時間上げて作業する人を助ける。LGエレクトロニクスは2018年、作業員の腰の筋力を補助する「LG CLOi SuitBot」を公開した。

韓国産業技術評価管理院(KEIT)は3月、報告書「ウェアラブルロボットの技術動向と産業見通し」を出した。報告書は「サムスン・LGなどが本格的にウェアラブルロボット市場に進出するための準備を進行中」とし「近いうちに関連市場が急成長するだろう」と説明した。産業研究院によると、グローバルウェアラブルロボット市場は2017年の5億2800万ドルから2025年には83億ドルに成長する見込みだ。

1月に米ラスベガスで開催された家電展示会「CES2020」でデルタ航空は「ガーディアンXO」という製品を公開した。空港の物流作業員が重いものを容易に持ち上げたり降ろしたりできるウェアラブルロボットだ。米ユタ州のスタートアップ、サーコスロボティクスが開発した。

ビジネスインサイダーなど米メディアは「ガーディアンXOが来年商用化されるだろう」とし「デルタ航空をはじめとする航空・自動車・物流・建設・軍事など幅広い分野の企業がこの製品に注目している」と伝えた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    現実に近づいた「アイアンマンスーツ」…韓国初の安定性国際標準認証

    2020.10.05 13:31
    뉴스 메뉴 보기
    サムスン電子が開発したウェアラブル歩行補助ロボット「GEMS(Gait Enhancing and Motivating System)Hip」が国内で初めて国際標準「ISO 13482」認証を取得した。股関節に着用する身体補助ロボットで、歩行時に24%ほど力を補助し、歩行速度を14%高める。写真は今年1月の米CES2020で観覧客が「GEMS Hip」を体験している場面。[写真 サムスン電子]
    TOP