【取材日記】希代の豪雨被害に対する日本の態度
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.07.11 07:45
「災害への対応に全力で取り組むよう政争の中断を検討しよう。我々も全力を尽くす」「早い段階で海外訪問を取り消したことを高く評価する」。
安倍晋三首相が11-18日に予定されてた4カ国訪問を9日に取り消した後、野党代表らが見せた反応だ。
ベルギー・フランス・サウジアラビア・エジプト訪問は実際、豪雨発生前から大きなイシューだった。野党は「森友・加計問題の追及を避けるための訪問」と主張した。「フランス革命記念日行事への出席は1985年の中曽根康弘首相以降、前例がない」と指摘した。首相官邸も断固たる態度を見せた。「ベルギーで欧州連合との経済連係協定(EPU)に署名し、パリでは日本博覧会と首脳会談への出席が予定されている」とし「国益と直結した外交」と対抗した。