주요 기사 바로가기

<アイスホッケー>鎮痛剤で闘魂を見せた「日本キラー」キム・ウォンジュン

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.04.03 11:58
0
「サッカー選手の朴智星(パク・チソン)のように苦労が多い仕事を引き受ける」。韓国アイスホッケー界でキム・ウォンジュン(34、安養ハルラ)を評価する言葉だ。

アイスホッケー実業団チーム、安養ハルラのFWキム・ウォンジュンは先月31日に終わった2017-18シーズンのアジアリーグプレーオフファイナルでチームの優勝(3勝1敗)に貢献した。王子イーグルス(日本)を相手にプレーオフファイナル第1戦でハットトリック(3得点)を決め、第2戦では逆転決勝点を挙げた。アジアリーグ史上初の3連覇であり通算5回目の優勝の主役キム・ウォンジュンは最優秀選手(MVP)に選ばれた。2003年に始まったアジアリーグは韓国3チーム、日本4チーム、ロシア1チームの計8チームで運営されている。

 
安養ハルラのキム・チャンボム事務局長は「キム・ウォンジュンは東北フリーブレイズ (日本)との4強プレーオフ第3戦で相手選手と衝突し、脳しんとうを起こしたが、5回も嘔吐しながら最後までプレーした。ファイナル第3戦では右手首の靭帯が部分断裂したが、鎮痛剤を使って第4戦に出場した」と伝えた。2日に安養アイスリンクで会ったキム・ウォンジュンは「アイスホッケー選手はみんなけがを抱えながらプレーしている。特別なことではない」と話した。

キム・ウォンジュンはアジアリーグで2007年から12シーズン連続でプレーしている。しかしいつも主演よりは助演に近かった。高麗大を卒業したキム・ウォンジュンは2006年12月、新人ドラフトで最後に呼称された。かろうじて安養ハルラに入団したが、入団同期のうち現在韓国代表で主軸選手としてプレーしているのはキム・ウォンジュンだけだ。

キム・ウォンジュンはチームで主力の1-2ラインでなく3-4ラインでプレーする。しかし今季の4強プレーオフ第3戦からトップラインのライトウィングでプレーし、得点力を発揮した。2012年以来6年ぶりにプレーオフでゴールを決めた。ハットトリックも初めてだ。各ピリオドが終わると主将のキム・ウォンジュンはチームメートと一人ずつ拳を合わせた。

2018平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)に出場したキム・ウォンジュンだが、2015年には代表チームに選ばれなかった。キム・ウォンジュンは当時、自費で世界選手権大会が開催されたオランダに行った。観客席に座って試合を眺めた。キム・ウォンジュンは「チームメートを見て気持ちが引き締まった」と語った。現在、韓国代表のペク・ジソン監督が最も好む選手がキム・ウォンジュンだ。

キム・ウォンジュンは「私はゴールゲッターでもなく、ゲームリーディング力が優れているわけでもない。(平昌五輪当時)主演よりも欠かすことのできない助演になりたかった」と話した。キム・ウォンジュンは「日本キラー」と呼ばれる。今回のアジアリーグプレーオフで日本チームを相手に4ゴール、1アシストをマークした。昨年2月の札幌アジア競技大会でも日本戦で得点した。

キム・ウォンジュンという存在が大衆に知られたのは2014年に公開された「フィギュアクイーン」キム・ヨナ(28)との交際だった。キム・ウォンジュンは同年、軍服務中の勤務地離脱で物議をかもした。ひざの手術もあった。まだキム・ウォンジュンの記事には批判的なコメントが書き込まれている。キム・ウォンジュンは「すべて自分の過ち。周囲からはメンタルが強いを言われるが、家族のことを考えながら黙々とアイスホッケーをしようと決めた」と話した。

34歳(1984年生まれ)の年齢はアイスホッケーのFW選手としてかなり高齢だ。それでも5月開催の世界選手権(ワールドチャンピオンシップ)に出場する韓国代表に選ばれる可能性が高い。キム・ウォンジュンは「中学1年の時、やや遅れてアイスホッケーを始めた。専門家から『スタートが遅れればそれだけ長くプレーできる』という話を聞いた。いつ引退するかは分からないが、疲れを知らず死ねほど走る選手として記憶されたい」と語った。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    <アイスホッケー>鎮痛剤で闘魂を見せた「日本キラー」キム・ウォンジュン

    2018.04.03 11:58
    뉴스 메뉴 보기
    アイスホッケー選手のキム・ウォンジュンは今季のアジアリーグ優勝に貢献し、MVPに選ばれた。キム・ウォンジュンは日本チームとの対戦で活躍するため「日本キラー」と呼ばれる。キム・ウォンジュンは安養ハルラの新人時代、日本の実業団チームに10点差以上をつけられて敗れた。太極マークを付けて日本代表と対戦する時、韓日戦はジャンケンも負けてはいけないという覚悟で臨む。
    TOP