【時論】韓日合意を破棄せず幸い、凝りは残る(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.01.12 07:50
北核脅威の深刻化、中国の浮上、米国の新しい同盟観などを考慮すると、韓日の戦略的協力の必要性は増大している。韓日首脳会談と安倍首相の平昌(ピョンチャン)訪問のための道もひとまず開かれた。しかし慰安婦問題に関する限り2015年の合意以前の原点にまた戻った感じだ。1996年に橋本龍太郎首相が金泳三(キム・ヨンサム)大統領との済州(チェジュ)首脳会談で公式に謝罪を表明し、アジア平和基金を通じて被害者に慰労金を伝えようとした。しかしこのような日本主導の慰安婦問題解決の動きは日本政府が直接参加しない民間基金を通じたものだという理由で韓国市民団体の反対にあい、実現しなかった。1998年に金大中(キム・デジュン)政権は49億ウォンを支出し、被害者に日本が支給しようとしたお金(各3800万ウォンずつ)を支払った。
今回、文政権でまた韓日慰安婦合意が市民団体の反対で座礁した。日本が拠出した10億円の代わりに韓国政府が被害者に108億ウォンを支給することにした。皮肉にも韓日政府間で2回の慰安婦問題解決の試みが同じパターンで座礁したのだ。