주요 기사 바로가기

「北朝鮮ミサイルの対策至急」 日本、新型防御体系「イージス・アショア」早期導入を決定

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.08.17 16:36
0
日本防衛省が北朝鮮ミサイル発射技術の進展に対応するため、新型ミサイル撃墜システム「陸上型イージスシステム」(イージス・アショア/Aegis Ashore)の早期導入を決めたとNHKが17日、報道した。

NHKによると、防衛省は陸上自衛隊のイージス艦に搭載された迎撃ミサイル(SM3)を地上に配備するイージス・アショアを導入する方針を固め、来年度予算案の概算要求に盛り込むことになった。

 
日本政府はもともと来年度予算にイージス・アショア導入のための調査費用を盛り込む方針だったが、配備計画を操り上げて来年からすぐに基本設計に入ることにした。ある防衛省幹部は日本経済新聞に対して「一刻も早く弾道ミサイル攻撃から全国を常時、継続的に防護する能力を抜本的に向上させる必要がある」と強調した。

現在、日本政府の弾道ミサイル防衛(Ballistic Missile Defense、BMD)体系は海上自衛隊のイージス艦に搭載したSM3と地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット(PAC3)」の二段構えで構成されている。ことし4月、北朝鮮が弾道ミサイル4発を一度に発射すると、日本政府がこれまでの防御体系に加える新しいシステムの導入検討を加速させていた。

新たに導入されるイージス・アショアは、海上自衛隊のイージス艦に搭載された迎撃ミサイルと高性能レーダーを地上に配備する形式で、これまでの海上配備型迎撃ミサイルに比べて常時的な迎撃体制を整えることができる。

日本政府は当初、高高度ミサイル防衛(THAAD)体系の導入も考慮していたが、費用がかかりすぎるという判断の下、イージス・アショアの導入に方向を転換した。

イージス・アショアの価格は1基あたり約800億円で、1基につき1兆ウォン(約967億円)以上するTHAADよりも費用を抑えることができる。また、イージス・アショアが2基あれば、日本全域を防御することができる。

防衛省はこの他にもミサイル防衛任務を担当するイージス艦を4隻から5隻に増やす計画の施行時期も、来年3月末からことし末に前倒しすることにした。

予算案概算要求には、これとあわせて米国と日本の人工衛星が宇宙ゴミによって被害を受けることを防ぎ、中国のミサイルなどをけん制するための宇宙関連部隊を航空自衛隊に創設し、ステルス戦闘機を探知するレーダーの開発に着手する内容も盛り込まれた。宇宙監視レーダーは、現在、システム設計最終段階にあり、防衛省は来年度予算に関連整備費を反映して2023年度からシステムの運用を開始する予定だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP